過去ログ倉庫
850126☆ああ 2021/10/27 21:44 (iPhone ios15.1)
男性
沢山、思い切り、拍手した。
でも、それと勝利や得点とは相関しないことが
よーく分かってしまった。
小泉社長、キチンとしたスカウティングできる人
探してきて。もう…ムリ。
850125☆ああ 2021/10/27 21:44 (SO51Aa)
現状トータル格上破認めるが、それでもノックアウトなら勝ち上がれる戦い方とかあるだろうに。鹿島って元々そういうチームでしょ。
この惨敗は無策としか言いようがない
850124☆ああ 2021/10/27 21:44 (iPhone ios14.8)
惨敗したばかりで批判も出ず気持ち良く頭切り替えれる脳内お花畑の奴にもカレー券2枚付けてくれねーかな。
850123☆あか 2021/10/27 21:43 (iPhone ios14.7.1)
負けて勿論ガッカリだけど(かなりガッカリ)、それで応援をやめることはない。応援するさ。試合も勿論見に行く。もつ煮込みとハム焼きも楽しみにしてる。
でも、川崎戦は行かない。当分。
850122☆ああ 2021/10/27 21:42 (iPhone ios14.6)
ブラジルやらOBやらにこだわることの合理性はもはやないから、フラットに考えて勝つための手段を選んでほしい
せっかくメルカリがいて金の心配減ったんだから
ブラジルもOBも勝つための手段なのに手段にばかり固執してたら自らの首絞めるだけ
850121☆ああ 2021/10/27 21:42 (iPhone ios15.1)
男性
来年からもう二敗確定で考えた方がいいわ。
来年どうにかなるとかそんな夢みたいなことはない。
同じカテゴリー?と思うくらい酷かった。
850120☆ああ 2021/10/27 21:42 (iPhone ios14.8)
鹿島はやりそうだがこのまま沖1本でいくのはあまりに勿体ないし、危ない
早川も山田ももっと試合に絡んでくれ
850119☆ああ 2021/10/27 21:42 (iPhone ios15.0.2)
風間時代の川崎ならそうだったかもしれんが今の川崎は違うだろうな
むしろ少ないタッチ数でゴールに迫れるようになったのが鬼木になっで変わったことの一つだからな
どんな展開になっても引き出し持ってるのが今の川崎だわ
850118☆ああ 2021/10/27 21:40 (iPhone ios15.1)
男性
みなさん、まだ10月なんですよね?
終わってますわ。
どんだけ川崎の援軍になってんの、鹿島は。
850117☆ああ 2021/10/27 21:40 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/27 21:38 (iPhone ios14.8)
川崎行ったら三竿なんかレギュラー取れないよ
超いいね0
当たり前すぎて。川崎の橘田見た?あれとレギュラー争いして取れるわけないじゃん。控えも現状大島なんだし。
850116☆あー 2021/10/27 21:40 (iPhone ios14.8)
川崎って日本代表より強いよね。
850115☆ああ 2021/10/27 21:40 (iPhone ios14.8)
俺もサポは辞めないけどスタにはしばらく行かないDAZNでいいかな
850114☆ああ 2021/10/27 21:40 (iPhone ios15.0.1)
まぁ荒木はレベルが何段階も違ったわ。
そしてサイドじゃなくて絶対真ん中で使って欲しいな、あのスペースを見つける動き、前を向く早さなど本当に素晴らしい。
850113☆ああ 2021/10/27 21:39 (iPhone ios14.7.1)
三竿はトラップの弾きが大きい。良く狙われる。鹿島は全体的に止める技術が低い。
850112☆ああ 2021/10/27 21:39 (iPhone ios15.0.2)
まわりにベテランと呼べるベテランいなくね?
↩TOPに戻る