過去ログ倉庫
849811☆ああ■ ■ ■ 2021/10/27 20:32 (iPhone ios14.8)
男性 30歳
あら
ここまできたかー。鹿島アントラーズ。
849810☆ああ 2021/10/27 20:32 (iPhone ios14.8)
土居っていつもフリーなの気付いてないよね
849809☆ああ 2021/10/27 20:31 (iPhone ios14.7.1)
鹿島だからこそ、長年クラブを支えた功労者を30周年の年に容赦なく切るくらいしてほしいよな。
満が調子にのって石井切らなきゃ2017にタイトル1個位取って2018にアジア取って2019に石井切って今頃まだ大岩だったかもね
その方がまだ劣化スピード遅かった
満が変なテコ入れすればする程ドンドン弱くなるなこのチームは
849808☆ああ 2021/10/27 20:31 (SO-51B)
ああ 2021/10/27 20:28 (iPhone ios14.7.1)
満さんは取締役だからな
株主なんだからここの無責任サポとは違うんだよ
超いいね0
取締役だから、株主だから何?
責任なんて取ってないけど何寝言言ってんの?
849807☆ああ 2021/10/27 20:31 (Chrome)
男性
今の鹿島はジュビロやヴェルディの後を追ってるようにしかみえないんだけど
まじでこのままじゃやばいよ
849806☆ああ 2021/10/27 20:31 (iPhone ios14.8)
土居優遇の間違いね。
土居には優雅さのカケラもない笑
849805☆ああ 2021/10/27 20:31 (iPhone ios14.8)
取締役だからこそ
結果が出ねーんだったらやめるべきだろ!
鹿島にとって結果はタイトルだぞ
849804☆ああ 2021/10/27 20:31 (iPhone ios14.7.1)
相馬さんの狙いはなんとなくわかりました。でもあれはイニエスタとメッシレベルじゃないと・・
鬼木さんはJレベルの戦術をよく落とし込んでますね。チームとしての完成度がぜんぜん違う。
3ー1はまったく今の実力差です。個々の力はあんまり変わらないと思うんだけど、神様(ジーコ)ー現場(監督)という今の2階建てを、見直す時期に来ているのかな、と思います。
849803☆ああ■ 2021/10/27 20:31 (iPhone ios14.8)
CF
上田 ★補強 垣田
OMF
荒木 ★補強 土居
LMF
★補強 白崎 和泉
RMF
★補強 松村 遠藤
DMF.CMF
ピトゥカ 三竿 ★補強 船橋
LSB
安西 永戸
RSB
常本 広瀬
CB
町田 犬飼 関川 林
GK
★補強 沖
849802☆ああ 2021/10/27 20:31 (iPhone ios14.7.1)
株主なんだから口出すだろ
849801☆カクカク鹿々 2021/10/27 20:31 (SOG02)
今年は正直30周年が重かったと思うなー、これがなかったらもう少しザーゴで我慢してたと思うけど。
849800☆ららら 2021/10/27 20:30 (iPhone ios15.0)
男性
沖と土居は厳しいな。沖はオリンピックの後くらいから完全に化けの皮が剥がれたね。土居は見ててイライラする。なんでそこでパスするの?判断も遅いし、足かせにしかならない。
849799☆ああ 2021/10/27 20:30 (iPhone ios14.8)
荒木の悔しがり方や遠藤の気持ちが空回りしたプレイも、土居優雅で全力で戦えてないことへの歯痒さだろうね。
そりゃこんな負け方したら悔しいわ。
でも当の土居はなーんも感じてないから困ったもの。
849798☆ああ 2021/10/27 20:30 (iPhone ios14.8)
かつての鹿島を知る大岩政権の時は今より選手層が薄くてもタイトルの挑戦権を得るまでは到達してたけど、大岩政権より選手層が厚い相馬政権でタイトルの挑戦権まで届かないのはそれだけ周りが進んでいってる証明じゃないの?
849797☆ああ 2021/10/27 20:30 (iPhone ios14.8)
俺も泣いたぞ満
↩TOPに戻る