過去ログ倉庫
850699☆ああ 2021/10/28 12:24 (iPhone ios14.7.1)
いや監督、選手変えれば立て直しできるよ。
立て直ししても川崎の域に達するのは数年かかるよ。
850698☆ああ 2021/10/28 12:22 (SCG01)
11:57さん
遠藤はまだ慰めもアドバイスもしてるのを見るけど、土居はとことんそういうのから逃げるよな。
昨日だって悔しがってる安西と三竿、泣いてる町田に最後まで寄り添ってたの犬飼だけって。誰に声かけるわけでもなくそそくさに帰る土居って、自分の立場を何だと思ってるんだろうか。
850697☆ああ 2021/10/28 12:22 (ANE-LX2J)
背負わされているとのコメントをよく見かけますが、誰に背負わされているのでしょうか。筋からみれば、強化部、監督になると思うのですが。
850696☆ああ 2021/10/28 12:20 (SC-03L)
てか、まずキーパーをかえよう
沖は見てられん
850695☆古豪鹿島 2021/10/28 12:18 (SC-05G)
交代5人制が永続することになったからより試合中の采配に勝ち負けの比重が現れる
相馬さんは敗戦から学べないから今期でサヨナラでしょう
850694☆ああ 2021/10/28 12:16 (iPhone ios14.8)
来期は荒木とピトゥカ以外の中盤は総取っ替えだな。
850693☆ああ 2021/10/28 12:15 (Chrome)
男性
相馬さん選手交代へたすぎじゃね?
850692☆鹿の介 2021/10/28 12:14 (iPhone ios15.1)
男性
1失点目の競り合ってのオウンゴール、2失点目の頭でコースを変えてのゴール、3失点目のミドル。いずれも鹿島側が得点するならこういうゴールかなと思ってた。事故的な偶発的ゴール。
でも川崎側が決めると必然的なゴールに見える。
ただでさえ多彩な得点パターンを持っているのに、こういうのも決められちゃ勝てるわけない。
不甲斐ない内容と結果で3失点したけど、町田、常本は奮闘していたと思う。
850691☆ああ■ 2021/10/28 12:13 (iPhone ios14.8)
あからさまななりすましに釣られてる奴いて草
850690☆ああ 2021/10/28 12:13 (SO-05K)
バルサのクーマン監督解任だって。もらっとく?
850689☆ああ 2021/10/28 12:12 (iPhone ios14.8)
ちょっとの接触でピーピー笛吹かれるJリーグなら攻守に人数かける川崎に有利な面が多い。
選手個人の能力頼みだけではなく審判によって組織で行く場面と使い分ける必要がある。
今はフロント含めて全部ガッツで乗り切れると思ってるフシがあるから良い未来が見えない。
850688☆ああ 2021/10/28 12:00 (iPhone ios15.0.2)
ああ 2021/10/28 11:50 (iPhone ios15.1) へ異論
外国人はピトゥカとカイキを除いて放出。ではなく、ピトゥカ以外のブラジル人選手は放出すべきです。
以上。
850687☆サポ 2021/10/28 12:00 (arrowsM04)
1993年J開幕ユニホーム
久しぶりタンスから懐かしいユニホーム7番アルシンド見たら昨日の萎えた気持ちが落ち着いたよ。
あの頃は毎日がワクワクドキドキ感タップリだった事を今更ながら思い出しました。
アルシンド2点ジーコハットトリック5-0リネカーの名古屋に完封!
サントスも良かったなあ〜🇧🇷無くして今の鹿島は無いね。あの頃のワクワクドキドキ感は残念ながら今は無くなったね。
勝ちすぎると🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆当たり前になりすぎて勝って当然!
申し訳ないが🏆経験の無い他のチームやサポには絶対有り得ない毎試合毎試合更なる高みを望む強い欲が出るなあ。
そんなアントラーズが大好きだあ!
850686☆ああ 2021/10/28 12:00 (iPhone ios14.8)
もっかいここから這い上がってくれ。
今は暗黒期のどん底かもしれないが
850685☆ああ 2021/10/28 11:59 (iPhone ios15.1)
鈴木満さんも来年65歳だからね
なんとなく一時代終わった感じがするね
↩TOPに戻る