過去ログ倉庫
850939☆ああ 2021/10/28 20:30 (iPhone ios14.7.1)
いたずらに指導者変えるって言って黒崎までアカデミーに下げちゃうんだもん。
アラーノ、カイキの年俸1000万下げて黒崎残した方が良かったよ
850938☆ああ 2021/10/28 20:28 (SO-01L)
2022
すみません、補強の意図がバックアッパーだろうが次の有力選手来るまでの繋ぎだろうが、そんなことは多分分かっていたけど挑戦してくれた犬飼選手に敬意を払いたい、そして幸せな選手生活を送ってほしいという内容でした。
酔ってて意味わかんなくなってた…。
850937☆ああ 2021/10/28 20:27 (iPhone ios14.7.1)
川崎以外でシーズン3負ってあったけ?って考えたら今年の名古屋にも3負してたW
フロントも絶望感しかないだろうな
ま、リーグ優勝して天皇杯迄戦ってる川崎がしっかり補強して始動もほぼ鹿島と同じ、キャンプは初めからブラジル人いて(恐らく帰国してない)しっかり仕上げてるのに対して
5位の鹿島が我々には昨年からの上積みがあるだの言ったりブラジル人が遅れて合流したりコロナになったりしてるんだもん。
初めから詰んでたわ。川崎にはクラブ力もチーム力も完敗。
850936☆ああ 2021/10/28 20:26 (iPhone ios15.1)
犬飼にはE-1とかで一回くらい代表ユニフォーム着てもらいたいけどね
鹿島が強けりゃワンチャンあったかもだけど
850935☆ああ 2021/10/28 20:24 (iPhone ios15.1)
昌子植田の二枚看板のところに移籍してくるだけでも根性あるよ
たとえ海外移籍が見えていたとしてもさ
そのあたりの根性の違いが活躍できているかどうかの違いじゃない?
あと犬飼はそんなに怪我しないのも大きい
850934☆ああ 2021/10/28 20:24 (iPhone ios15.0.2)
本当それな
犬飼みたいな覚悟を持ってきてくれた選手が報われる世界線があってほしいわ
現実は厳しいけどさ
850933☆ああ 2021/10/28 20:22 (iPhone ios14.8)
セレッソでもダメだったんだから永戸より上ってことは無いだろ
850932☆ああ 2021/10/28 20:22 (iPhone ios15.1)
小池はなんだろうな、やる気があるように見えないんじゃない?
レンタルなのに必死さがないから本契約に迷ったんだろうなと
強化指定選手のときも、鹿島しか頭になくなっちゃって大学の練習疎かにしだしたから強化指定外されちゃったんじゃなかったっけ?
850931☆ああ 2021/10/28 20:22 (SO-01L)
そりゃあの頃の植田の実力はともかく、あの頃は昌子植田の2枚看板だったし、取った理由はバックアッパーだっただろけど確実に昌子の海外行きの代替、少なくとも時間稼ぎは見据えてたと思う。
でもな、そんなの犬飼だってわかってんだよ。
それでも来てくれた、何かを掴みたい、見たいという彼の強さが今に繋がってるんじゃないだろうか。
わんちゃんとタイトルとりたいよ!
850930☆ああ 2021/10/28 20:21 (iPhone ios15.0.2)
大型補強と言われた2020に関しては
川崎とマリノスでレギュラーを奪われた2人と下位チームのレギュラー2人と絶対的なレギュラーというわけでもなかった1人だから、上手く活かせていないというよりも実力通りで今って感じじゃないかなぁ
今鹿島に欠かせないピースを挙げろと言われれば、常本、町田、ピトゥカ、荒木、上田辺りだと思うけどピトゥカ以外はみんな生え抜きだからね
家長山根ラインをはじめ、ソンリョンやジェジエウやダミアンなど川崎は補強選手から生え抜きまでバランスが段違い
850929☆ああ 2021/10/28 20:19 (iPhone ios14.8)
小池ってそんなダメだったかな?
育て方次第では永戸より上だと思ったけどな。
850928☆ああ 2021/10/28 20:19 (SHV45)
今の監督コーチ陣はつぎはぎだらけの中途半端な布陣なのは確かだから一度整理はした方がいいだろうね
勿論相馬やパシェコには残って欲しいが、
850927☆ああ 2021/10/28 20:17 (iPhone ios15.1)
昌子植田のバックアッパーとして取ったであろう犬飼が最も補強で成功しているという皮肉
850926☆ああ 2021/10/28 20:17 (iPhone ios14.8)
これで強化の満、吉岡が責任とらないなら
鹿島は終了
850925☆ああ 2021/10/28 20:16 (iPhone ios15.1)
犬飼は変なポカが目立つのだけが残念で、不当に評価が低いわな
犬飼出てればあそこまでビルドアップ詰まったりしないでしょ
↩TOPに戻る