過去ログ倉庫
852026☆ああ 2021/11/02 16:36 (iPhone ios15.0.2)
98年W杯の後に田中達也見たから和製オルテガ感あったわ
返信超いいね順📈超勢い

852025☆ああ 2021/11/02 16:34 (iPhone ios14.8.1)
宮原も上手かったよね。
翌年の決勝も同一カードで芸術ループ決めたよね。金子誠司はCBで得点王だし笑
返信超いいね順📈超勢い

852024☆ああ 2021/11/02 16:33 (iPhone ios14.8.1)
田中達也は翌年の1年でスーパールーキーだよね。古沼監督に唯一自由にドリブルを許されてたっいうね。
返信超いいね順📈超勢い

852023☆ああ 2021/11/02 16:31 (iPhone ios15.0.2)
本山と宮原が翼くんと岬くんみたいだったw
宮原も本山と一緒に鹿島来てたら大成したかな?
返信超いいね順📈超勢い

852022☆ああ 2021/11/02 16:29 (iPhone ios14.8)
ここで腹括ってブラジル路線やめてセルヒオ・ラモス獲得したら見直してあげるよ
返信超いいね順📈超勢い

852021☆ああ 2021/11/02 16:28 (iPhone ios15.0.2)
田中達也はその次の年からだっけ?
小っちゃいスゲーのが出てきたということだけは鮮明に覚えてる
返信超いいね順📈超勢い

852020☆ああ 2021/11/02 16:27 (iPhone ios14.8)
ヒガシはマジで強かった。
でも本山もいい選手だったけど、前年優勝の市船の北嶋の方がインパクト強かったな。
市船で1年から出てて、将来の日本代表のエースになると思ってた笑
返信超いいね順📈超勢い

852019☆ああ 2021/11/02 16:26 (iPhone ios14.8)
あの雪の決勝はドラマすぎたわ
返信超いいね順📈超勢い

852018☆ああ 2021/11/02 16:15 (iPhone ios14.8.1)
同じく帝京応援してた。
関東圏の人は帝京応援だっただろうね。
木島君に金杉君ね
返信超いいね順📈超勢い

852017☆ああ 2021/11/02 16:09 (iPhone ios15.0.2)
☆ああ 2021/11/02 15:47 (iPhone ios14.8.1)
標準の程はともかくあの年の東福岡は強かったよね。高校サッカー史上最強って言っても過言じゃないと思う。今の高校のトップと戦っても負けないんじゃないかなって思わせる位。


帝京応援してた身としても憎たらしいくらい強かったですわ
返信超いいね順📈超勢い

852016☆ああ 2021/11/02 16:08 (iPhone ios14.8)
あの年代で早くから有名だったのは小野、稲本、高原、だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

852015☆ああ 2021/11/02 16:07 (SC-51A)
そもそも、沖も山田も早川もいるのに、その世代を獲得する訳がない。

←その世代のがレベル低いから出した方が良いって言ってます。
沖のせいで何試合勝ち点いくつ無駄にしたと思ってるか。
山田も早川もレンタルで武者修行させればいい。
谷はレンタルなんてわかってるし、ガンバに戻っても確約されないなら争奪戦になるでしょって言ってます。
返信超いいね順📈超勢い

852014☆ああ 2021/11/02 16:07 (iPhone ios14.8)
中田浩二は3年までは全くもって無名だよ。
返信超いいね順📈超勢い

852013☆ああ 2021/11/02 16:05 (iPhone ios14.8)
そうなんだ、俺あの年代が高校3年から見始めたからさ
返信超いいね順📈超勢い

852012☆ああ 2021/11/02 16:01 (iPhone ios15.0.2)
中田なんて評価上げていったの3年になったくらいからだぞ?
各年代の代表に選ばれてた小笠原より評価が上って高校選手権での判断でしかないよ
小笠原は選手権自体はベスト16だけど大会優秀選手にも選ばれてるし、各年代の代表にも選ばれてたし個人としては評価高かったよ
少なくとも遥か下ということはない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る