過去ログ倉庫
852327☆ああ 2021/11/03 13:54 (iPhone ios15.1)
ザーゴ2年目の失敗から立て直してくれた相馬さんには感謝してる。
ただ、来季を託せる手腕を示せているかというと…
852326☆ああ 2021/11/03 13:54 (iPhone ios14.7.1)
そんな簡単に応援するチーム変わらないでしょ
852325☆ああ 2021/11/03 13:53 (iPhone ios14.8)
石井、大岩、相馬と最初の引き出しに相手が対策してきたら何もできない。
この繰り返し。
だからこそのザーゴだったのだが、選手の見る目のなさは上記3人と同じだった上、守備は酷かった。
スペインの監督経験ないけどコーチ経験ある人の方が確実にレベルアップするね。
852324☆ああ 2021/11/03 13:53 (iPhone ios14.8)
来年、鈴木満続投でOB路線だったらもう地元の人しか応援しないよ
強さだけで県外のサポを付けてきたクラブだから弱くなったらね..
852323☆ああ 2021/11/03 13:53 (iPhone ios14.8)
10年も可能性を感じない土居を重宝するくらいなら、433やエヴェの2トップをやるなりチャレンジさせてほしい。
荒木は序盤から中盤本当によくやってくれたから少し休ませながら来季に繋げて欲しい。
沖・土居のユース優遇はやめてほしい。
852322☆ああ 2021/11/03 13:52 (iPhone ios14.8)
県外サポとかはそろそろ見放してるんじゃないかな?
どうせ県外なら川崎応援してりゃ間違いないしね
852321☆ああ 2021/11/03 13:51 (Chrome)
男性
最近よく持ち上げてる浦和と勝ち点2しか変わらないかね
それに今日浦和が負けて鹿島が勝てば順位入れ替わるし
必要以上に持ち上げすぎな気がする
852320☆ああ 2021/11/03 13:50 (iPhone ios14.8)
相馬政権発足時は前からのプレスを持ち味にしようとしてんのかと思ったが、また諦めて辞めたのか。
相馬じゃ戦術がブレブレで将来性を感じねーよ。
852319☆ああ 2021/11/03 13:49 (iPhone ios14.8)
常勝常勝と煽ってたからね
チームにも責任はあるよ
852318☆ああ 2021/11/03 13:49 (iPhone ios14.8)
荒木に替わって土居が入ってからはトップ下なしのツートップになってる。
あと守り方も変えた。
前線から追うのやめて大岩さん時代のブロック守備に回帰した。
↑
2トップにしたのに前線から追うの辞めるとか、本当にそうなら相馬監督はやはり戦術わかってないね。
鹿島は今でも4-2-3-1だよ。
守備するときは2トップみたいになるのは変わらないけど、土居の場合荒木と違ってバイタルでボール受けれないからいわゆるトップ下に見えないだけ。
852317☆from 阿見 2021/11/03 13:48 (iPhone ios15.0.2)
男性 39歳
浦和レッドダイヤモンズ 良いサッカーしてるから、11月7日 ちょっと心配だけど、なんと勝って欲しいな。
852316☆ああ 2021/11/03 13:48 (iPhone ios14.8)
でも実際このカードはめちゃくちゃ見応えがある
最近の鹿島の試合では得られない満足感
852315☆ああ 2021/11/03 13:48 (iPhone ios14.7.1)
弱いとつまらんね
少しずつサポ減っていってるんだろうな
852314☆ああ 2021/11/03 13:47 (SC-02J)
試合中もこの板に来るとかどんだけ意識してるんだよ
852313☆ああ 2021/11/03 13:46 (Chrome)
12:42
最近の鹿島はフォメ変えてるよ。
荒木に替わって土居が入ってからはトップ下なしのツートップになってる。
あと守り方も変えた。
前線から追うのやめて大岩さん時代のブロック守備に回帰した。
↩TOPに戻る