過去ログ倉庫
853821☆ああ 2021/11/03 17:39 (SO-03L)
補強ポイント
@強化部長
A監督
B監督
C監督
D監督
853820☆ああ 2021/11/03 17:39 (iPhone ios14.8)
ハマるハマらないはシステムや戦術の話で、今日の試合や東京戦みたいに勝手に相手がスペース与えてくれる試合にハマる、ハマらないはないよ。
誰が出ても活躍できるレベルの試合。
逆に得点、アシストできない選手はやばいレベル。
853819☆ああ 2021/11/03 17:38 (iPhone ios15.0.2)
ACLあるないで補強やレンタルバックの有無も大きく変わるだろうな
ACL逃せば大きな補強は期待できない
853818☆鹿ようよう 2021/11/03 17:38 (SO-01L)
荒木選手、2桁得点おめでとう。落ち着いてPK決めるところもすごいです。
常本選手のゴラッソゴールもカイキ選手の2ゴールも気持ちいいですね。日本でのプレーを夢見てて、鹿島アントラーズからのオファーがきた時はとても嬉しかったというカイキ選手、まだまだ活躍して欲しいです。
スンテさん、ワンちゃん、永木選手……今日はみんなのプレーが見られてうれしいです。
勝利ありがとうございます!
853817☆ああ 2021/11/03 17:38 (Chrome)
松村は最初アラーノを見本にすれば良いんじゃないかと思ったけど、最近はカイオに似てきていると思うようになった。
フィジカルがカイオ並みになれば面白そう。
853816☆ああ 2021/11/03 17:38 (iPhone ios15.1)
町田
シーズン序盤は地獄のザーゴだったからなぁ。
だが今年は言うほど悪くなかったし、特に五輪後からは一気に伸びた感。
853815☆ああ 2021/11/03 17:37 (Chrome)
守備はツートップになってからかなり整理されたんじゃないかな。
それまでは、前から追いたい荒木と、それに全く呼応しない綺世でチグハグなプレスかけて
相手CBとボランチで良いように剥がされて運ばれてたところを、
前プレいかないでブロック作って構えるに変えたことで安定感は生まれたでしょ。
もちろん要所要所で自分たちのライン全体が押し上がってれば前から追いに行くけど。
ザーゴの遺産?的なのは完全に手放すことになったけど、今シーズン終わるまではこの戦い方で行くんじゃないかな。
853814☆ああ 2021/11/03 17:36 (iPhone ios14.8)
補強ポイント
@二列目(右)
@二列目(左)
B正GK
Cピトゥカの相方
Dエヴェに代わるエース
E町田の相方
853813☆ああ 2021/11/03 17:36 (SC-02J)
町田は今年凄い成長したな。シーズン序盤なんて失点に絡みまくってたのに。
853812☆ああ 2021/11/03 17:36 (iPhone ios15.1)
特にウチの2列目は補強した方が良いのは分かる。
今日は結構崩壊してた広島相手だけど、特に崩せたシーンとかはないし。
853811☆ああ 2021/11/03 17:36 (SO-05K)
これで沖はベンチ確定。
853810☆ああ 2021/11/03 17:35 (iPhone ios15.0.2)
それを一般的にハマるハマらないと言うのでは?
853809☆ああ 2021/11/03 17:34 (iPhone ios15.0.2)
男性
松村の手本になれるドリブラーはいない。伊東純也タイプは日本になかなかいないし、その他のタイプなら静学時代山ほど見てきただろう。松村は自分で道を切り開かないといけない。大変だな。
853808☆ああ 2021/11/03 17:33 (iPhone ios12.5.5)
今ウチで貢献度高い順に並べると、
町田、ピトゥカ、荒木かな、個人的に。
いつまでいてくれるか分からないが、この選手は来季も軸になるだろう。
来季の補強ポイントは多すぎる。
@ピトゥカの相方(守備特化型でなく三列目からの抜け出しも期待できる選手)A二列目(ここはスーパーなブラジル人が欲しいところ)Bここもスーパーなブラジル人のストライカー(得点力は勿論だが、ボールをおさめる能力に長けた選手が欲しい。上田が物足りなすぎる)。
ホンマはGKと町田の相方も欲しいが、上記ポジションよりかは優先度低いかな。
853807☆鹿澤 2021/11/03 17:33 (Pixel)
相馬さんのサッカー
ハマる時とハマらない時と言うより、鹿島の対策をあまりしない又は戦力的に上回っている相手には通用するけど、鹿島の対策をしてくる又は戦力的に上回られている相手には勝てない、そんなイメージ
↩TOPに戻る