過去ログ倉庫
854025☆ああ 2021/11/04 07:58 (iPhone ios14.8)
関川が退場したのはタックルで1発レッドの時だけじゃない?
あれは別にキレてラフプレーした訳でもないし
相手が早かったのと判定が厳しかっただけ
昨日のイエローは確かにいらないけど
854024☆ああ 2021/11/04 07:53 (iPhone ios15.0.2)
来季は新監督でと思うけど、日本人でこの日ならと思えるのは鬼木監督以外いないんだよな
鬼木監督は非現実的だからやはり外国人
でもザーゴ招聘したくらいだからフロントのリサーチ力に懐疑的 困った困った
854023☆ああ 2021/11/04 07:44 (iPhone ios14.7.1)
関川はちゃんと自分で計算できてりゃ
いいけど 前みたいに早々に
退場みたいなのを見ると
怖いよな
854022☆タゾン 2021/11/04 07:37 (iPhone ios15.0.1)
関川の行動は、2012年C大阪キム・ボギョンに鬼の形相で詰め寄った岩政を彷彿とさせた。
個人的にあの行動はもの凄く頼もしくも感じるし、あの熱量は鹿島のCBには必要な部分。
若いうちはああでなくちゃ
854021☆ああ 2021/11/04 07:21 (Chrome)
土居を解説する人は揃って土居は常に相手の嫌がる動きをするっていうけど、土居の動きが得点に影響をそこまで及ぼすのか?と疑問がわく。点を獲りに行く時が一番輝いてる。
相手の裏をかいて得点をお膳立てするプレーはさ、土居じゃなくてもいい
854020☆あお 2021/11/04 07:05 (iPhone ios15.0.2)
ジーコも鬼木に「鹿島みたいになったな」とか言ってないで、本家本元をどうにかしてほしいんだが。
854019☆ああ 2021/11/04 06:56 (iPhone ios14.8)
鹿島に熱くなれる選手が一人くらい居ても良いぞー
でも、熱くなり過ぎてカード二枚も貰ったら、チームが救われないから、其処は冷静になって欲しい。
関川選手の闘争心好きだな。
854018☆ああ 2021/11/04 06:10 (ASUS_X00PD)
下手くそがブラジルセリエAでシーズン8ゴール8アシストもできる訳ねえんだよなぁ。
20代後半にもなってJ1やブラジルセリエBで5ゴールがやっとの奴らと比べるのは失礼極まりない。
カイキはどんどん先発させてくれ
854017☆ああ 2021/11/04 05:31 (iPhone ios14.8)
あとキャラクター的にはレオの後継者にもなれる可能性あり。
854016☆ああ 2021/11/04 05:30 (iPhone ios14.8)
カイキが点取れるのはひとえにシュートが上手いから。
他のシーンが微妙なのは判断遅いから。要するにまだJのテンポ感に適合しきれていない。
無意味にドリブルして囲まれてロストみたいなシーンが多い。
いまはまだ不用意なロストやミスも多いけど来年にはセルジクラスの選手になる可能性はあると思う。
854015☆ああ 2021/11/04 04:09 (SCV39)
カイキってなんで点取れてるのかよくわからんな。
いつもニコニコしたあの顔のおかげとでも思っておこうか。
854014☆ああ 2021/11/04 02:57 (iPhone ios14.8.1)
現時点で川崎1敗、横浜6敗と考えると優勝争いするには最低でも今の半分以下の敗数にしなければならないからね。どう考えたって強化は必要、それが監督人選なのか選手補強なのかいずれにせよ今冬の鹿島の動き方でチームが進化するか古い伝統にこだわり続けるのかわかると思います。
854013☆ああ 2021/11/04 02:47 (Chrome)
鬼木さんはさっさと日本代表監督になってくれよ。
それだけの力量あるだろ。
少なくとも森保さんよりはいいだろ
854012☆ああ 2021/11/04 02:18 (Chrome)
でも今一番アラーノが期待できるわ
854011☆ああ 2021/11/04 01:27 (iPhone ios14.7.1)
たしかにアラーノは下手だと思う。鹿島でスタメンのレベルではない
↩TOPに戻る