過去ログ倉庫
854499☆鹿澤 2021/11/06 16:19 (Pixel)
あー大迫にやられた…
854498☆あああ 2021/11/06 16:16 (iPhone ios14.8)
普通に美味しいご飯所聞いてるだけなのに。。
854497☆ああ 2021/11/06 16:13 (iPhone ios14.7.1)
徳島なんでこの順位なのかわからんくらいいいな
選手の質がこれだけ違ってこんなに支配出来てるのは見習いたいな
854496☆Katsuta 2021/11/06 16:12 (SOV39)
徳島おしい
わーわー言っちゃったよ。
854495☆あああ 2021/11/06 16:11 (iPhone ios15.0.2)
西谷いいな。。
あーいう選手が後半から出てくると相手は嫌だろうな。
854494☆ああ 2021/11/06 15:52 (iPhone ios15.1)
男性
家本、今日はいい仕事頼む!
ノエスタ珍しくグチャグチャピッチじゃないな。
854493☆ああ 2021/11/06 15:39 (iPhone ios15.1)
男性
大迫1人の給料で徳島の年俸賄えてしまうくらいだもんな。
ぜひ一泡吹かせてやって欲しい!
854492☆ああ 2021/11/06 15:20 (Chrome)
エビデンスのない推測で語られてもな。
854491☆ああ 2021/11/06 15:18 (L-01L)
マリノスなんか日本人とブラジル人全くといっていいほど壁がない気がする
854490☆ああ 2021/11/06 15:16 (iPhone ios14.7.1)
監督コーチ 含めてブラジル人が全員遅れてキャンプインして上手く行くわけがない
ブラジル人も多過ぎて日本人と壁がある気がする
854489☆ああ 2021/11/06 15:03 (Chrome)
開幕の清水戦は両SBの裏をずっと狙われていたのにザーゴは何も対策しなかったのが駄目だったのでは。
かろうじてアラーノはSBの裏のスペースをケアしていたりしたけど、アラーノ→松村の交代でそういったこともできなくなり失点する羽目に。
あとエヴェラウドが悪いんじゃなくて、エヴェラウドと上田の2トップにしたのも間違いだったんだよ。
こちらの中盤を潰されてFWにボールが供給されない状況が続いたからね。
エヴェを左SHにしておけば解決した問題だったのに。
854488☆ああ 2021/11/06 14:50 (iPhone ios15.0.2)
シーズンの開幕戦って去年からの課題がどこまで修正されてるのかを図る試合でもあると思うんだけど、リスク管理やセットプレー守備の課題モロに露呈して「ああ…修正されてないんだな…」と察したよね
開幕前のTMやら水戸戦でも内容の悲惨さを指摘する声がいくつかあったけど、そういうのってやっぱり出るんだなと
854487☆ああ 2021/11/06 14:49 (Chrome)
この板じゃ川崎を意識してるけど、清水にホームで負けたり、福岡にダブルくらうとか、大して強くもないところ相手に星を落としてるのが、今の順位なんだと思う。
弱い相手には確実に勝てるチーム作りが重要なんだろう。
そういった意味でエヴェラウドの不調がザーゴにとって痛かったように今は思うなあ。
エヴェラウドが決めてたら今もザーゴだったよ。
854486☆ああ 2021/11/06 14:48 (iPhone ios15.1)
男性
垣田、ぶちかませ!
854485☆Katsuta 2021/11/06 14:44 (SOV39)
結局
開幕戦、清水に逆転負けしたのが全てと言ってもいいシーズンだったなぁ。
↩TOPに戻る