856673☆ああ 2021/11/09 14:32 (iPhone ios14.8)
じゃんけんで何出すかを大声で伝えてたらそりゃ対策されるだろうけど、監督の指示っていうのは例えると将棋でどんな手を出すかを伝えてるようなものだよ。
出される手が聞こえたとしてもそれがどういう意図で出してきてるのかが分からなければ聞こえてようとなんの意味も無い。
むしろプレーに迷いが生まれるまである。
藤井聡太に常に5手先まで伝えられながら対局してもここにいる人は誰も勝てないでしょ。
状況に応じて最善の一手を伝え続ける。
それが名将と呼ばれる監督の仕事だと思ってる。