過去ログ倉庫
857383☆ああ 2021/11/13 10:00 (iPhone ios14.8)
森保みてるとまじで腹立つ
代表好きだったのに、かおもみたくないわ
857382☆ああ 2021/11/13 09:56 (iPhone ios14.8)
今季の鹿島を牽引してきた上田と荒木は、かつて欧州を席巻したデルピッポのよう。
上田はインザーギよりもパワフル、荒木はデルピエーロよりMF的な要素が多いアレンジが加えられている。
この2人の後ろにジダン的なパサーがいたらな。
857381☆ああ 2021/11/13 09:38 (iPhone ios14.8)
コパアメリカで共にプレーしていたよね。
857380☆ああ 2021/11/13 09:37 (iPhone ios14.8)
トリニータ戦はもしかしてまたカイキの前線起用もあるかもね。
エヴェも最近は周囲を使う事を意識してるプレーが見られるけど、先発ではどうかな。
こんな時に染野にでてほしいけどね。
857379☆ああ 2021/11/13 09:32 (iPhone ios14.8)
柴崎と上田って顔見知りだっけ?
動画で仲良さげだったから
857378☆ああ 2021/11/13 09:31 (iPhone ios15.1)
男性
ニュースで神戸の元鹿島の人、
代表戦を見て、もう厳しい的な報道あったが、
やはりマネーゲームやらんで正解だったかもな。
そして改めて思う、
ハットトリックしてボコったクラブのFWはベンチ外、
逆にボコられたクラブのSBは…
森保監督続く限り、
代表選考されるのは不運かもな。
大事な大分戦、綺世次戦も使いもしないなら、
本当に勘弁してほしかったわ。
大分戦のセレクトメンバー信じるしかないけど。
857377☆ああ 2021/11/13 09:19 (SHV35)
>>857336
そんな日のアド街は我ふるさと
見逃すなかれ
857376☆ああ 2021/11/13 09:19 (Chrome)
みんな飛ばし記事に踊らされ過ぎ…。
元のページ見たら分かるけどゴシップ以下レベルだよ。
仮にガチで情報掴んでだら、こんなしょうもない抱き合わせで出して来るわけがない。
857375☆Katsuta 2021/11/13 09:08 (SOV39)
08:48
千葉ん時にカシマでハットトリックされたなぁ、、、。
857374☆ああ 2021/11/13 09:08 (iPhone ios14.8)
上田、オマーン戦で出番あるかな。
こうやって、もちろん全員ではないけど、いわゆる鹿島のFW、が代表になっていくのが連綿と続いているのは 本当に凄いね。
黒崎からずっと。
アルゼンチンの名門リーベルプレートがいつも若手ストライカーを代表に出し続けていたようなものだよね。
クレスポ、サビオラ、イグアイン、ファルカオとか。
857373☆ああ 2021/11/13 08:53 (iPhone ios14.8)
選手層が厚いポジションの国のイメージだね。
スペインはピボーテがみんな上手くて逆に埋没してるから安価で当たりが引きやすい。
コロンビアはパワフルなセンターFWがたくさんいる。
857372☆ああ 2021/11/13 08:51 (iPhone ios14.8)
リーグ戦で強いチーム。
今なら川崎、マリノス。
海外だと
シティ、リバプール、
こういう攻めが強いのが今の流行りかな。
守備のチームはやや落ちるかな、アトレティコ、レアル、インテルとかか。
今の鹿島はゴール数が少ないわけではないが、優勝するにはもう一段階以上増やさないと。
ザーゴさんはチャンスメイク数ならトップの指導だったし、守備の安定を加えられるような監督を。
世代交代はこの2年間でおおよそ完成がみえてきたし。
857371☆ああ 2021/11/13 08:48 (iPhone ios14.8)
阿部勇樹引退か
浦和の中では唯一好きな選手だった
857370☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/11/13 08:47 (SH-01M)
コロンビア人のストライカーなら、ミゲル・ボルハがいいな
857369☆ああ 2021/11/13 08:33 (iPhone ios14.8.1)
オーストラリアってポテスコみたいな優秀な監督がいっぱいいるって小野が言ってたな。
↩TOPに戻る