過去ログ倉庫
857596☆ああ 2021/11/15 12:38 (iPhone ios14.8)
俺の中でこの7年間は最も印象に残ってて、最もJリーグ自体が盛り上がってた時期だと思ってる。だからこそこの時期を知ってる人達には磐田という相手が特別だと感じるんだ。
25歳以下の人達にはサッパリかもしれないが最高に楽しかった。
返信超いいね順📈超勢い

857595☆ああ 2021/11/15 12:37 (iPhone ios15.1)
俺もアオアシ読んだけどアシトはアツトに少しかけてる部分あるのかもなと思った。性格はまるで真逆だけど興味深い。
返信超いいね順📈超勢い

857594☆ああ 2021/11/15 11:11 (iPhone ios14.8.1)
良くも悪くも10番背負ってからプレースタイル変わっちゃったよね。ドリブラーからプレーメーカーよりになったよね。この辺が鹿島に行くと小さくまとまるって言われる所以かな。
返信超いいね順📈超勢い

857593☆ああ 2021/11/15 10:57 (iPhone ios15.0.2)
本山10番と共に無冠時代が始まっちゃったから時に戦犯扱いもされたし、本人は相当悩んでたよね
だからこそ逆転優勝で10冠達成したときの「やっと自分の背番号に星の数が追いつきました」という言葉がより深みを増す

スタメンで出るようになってフィジカル的な弱さとかインテンシティの低さが露呈するようになったけど、オズワルドがそれを変えてくれたね
本山やあの野沢ですら闘える選手にしたオズワルドの手腕はやっぱり凄かったな
返信超いいね順📈超勢い

857592☆ああ 2021/11/15 10:45 (iPhone ios14.8)
翌年から(02年)本山が10番背負う訳だけど、安心してくれビスマルク、本山が穴をうめるからって思ってたけど、数年はビスマルクの穴をうめられなかったね。これまでスーパーサブでキレキレのドリブルを見せてた本山だけど、スタメンで10番背負ってからはキレキレのドリブルも影を潜めて、フィジカルの弱さを露呈する事になったよね。あれは何だったんだろう?あの頃からコンディションに問題があったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

857591☆ああ 2021/11/15 10:42 (iPhone ios15.0.2)
服部に「鹿島はビスマルクと小笠原に前を向かせなければ怖くない」と言われてイラッときたのは覚えてるw
返信超いいね順📈超勢い

857590☆ああ 2021/11/15 10:40 (iPhone ios15.0.2)
内容も完敗でさらに人数も1人少ないところからよく追いついたよね
あの平瀬の一発が2legの劇的優勝に繋がった
2legは芝が深めのカシマでハイプレスも機能するだろうと予想してたけど、それでも機能したのは最初の15分くらいだったかなぁ
それくらい磐田のパスワークと相手をいなすボール扱いの技術が突出してたね
まぁ本山が全て破壊しちゃったけどw
返信超いいね順📈超勢い

857589☆ああ 2021/11/15 10:29 (iPhone ios14.8.1)
おれも2001のCSが一番好きかも。
元々強かったジュビロが、この年からN-BOXを採用して、更に覚醒したジュビロに勝てるのか?って思った。確かリーグ戦ではダブル食らっていて、2ndステージでの対戦では完敗。
ジュビロの洗練されたプレスとパスサッカーで殆ど前を向かせてもらえなかったね。
返信超いいね順📈超勢い

857588☆ああ 2021/11/15 10:20 (iPhone ios14.7.1)
男性
磐田ネタも、試合前には減ってますよ
返信超いいね順📈超勢い

857587☆ああ 2021/11/15 10:19 (iPhone ios14.8)
磐田とは個人的にはやっぱり2001年CSかな。
第1戦目は2対0とリードされ、CKから秋田のヘッドで1点差として、平瀬の値千金の同点ゴールでドロー。第2戦目はご存知の通り、満男の直接FKで延長V。何と言ってもビスマルクが最後の年で、本山と代わる際の涙が今でも忘れられないなぁ。磐田は名波が怪我で2戦とも出られなかったのは痛かっただろうね。
返信超いいね順📈超勢い

857586☆ああ 2021/11/15 10:18 (iPhone ios14.8)
見たこともない機種の人にやめませんかとか言われてもなあ
別に荒れてるわけでもないのに
やめてほしいならみんなが食いつく話題出したら?
返信超いいね順📈超勢い

857585☆ああ 2021/11/15 10:11 (iPhone ios15.0.2)
書きたい人は書けばいいし、興味ない人は他のこと書けばいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

857584☆ああ 2021/11/15 10:08 (SM-N770F)
磐田ネタもうやめませんか
返信超いいね順📈超勢い

857583☆ああ 2021/11/15 10:07 (iPhone ios15.0.2)
磐田との二強時代を知らないから、磐田ネタはもう十分って感じだな。
返信超いいね順📈超勢い

857582☆Katsuta 2021/11/15 09:23 (SOV39)
未だに
98年CS第1戦、磐田ホームを国立でやってくれたことが謎。
その国立で、普通のリーグ戦なのに5万人入ったこと。
小笠原の初ゴール決まるもVゴール負けしたこととか、今となっては熱い思い出。
ゴンさんは敵ながら好きだった。
「好敵手」は磐田。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る