過去ログ倉庫
857968☆ああ 2021/11/17 18:42 (iPhone ios15.0.2)
イニエスタ見てても分かるけど、本物の技術があれば時代やサッカー関係なくパフォーマンスは発揮できるよ
Jリーグの中でも技術がちゃんとあれば組み合わせ次第でパフォーマンスは発揮できる
淘汰されていくのはタイプなんかじゃなくいつの時代も技術がない選手だよ
返信超いいね順📈超勢い

857967☆ああ 2021/11/17 18:38 (iPhone ios14.8.1)
ゲームメイカーって普通に現代サッカーで消えつつあるポジションでしょ
チャンスメイカーは生き残ってるけど

昔みたいにバラバラに選手がアドリブで動くことは無いからそれをまとめるゲームメイカーも一緒に消えてってる
生き残ってるのはクロースやモドリッチみたいに運動量もあって体を張れる選手
攻撃の起点になるのは中央からサイドに移行してる

ゲームメイクしか出来ません、ドリブル突破しか出来ませんみたいな選手はここ数年でどんどん需要が無くなって来てるよね
返信超いいね順📈超勢い

857966☆ああ 2021/11/17 18:28 (iPhone ios15.1)
土居荒木のツートップが見たい
ワクワクツートップ
返信超いいね順📈超勢い

857965☆ああ 2021/11/17 18:27 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/11/17 16:39 (Chrome)
h ttps://sporteria.jp/blog/yagoto-10/6865998259467325441
これ見るとチャンス数はリーグ2位で川崎以上に作ってることがわかる。
レアンドロ・ダミアンとエヴェラウドの差がこの順位だって思うな。
超いいね15

相馬さん続投で🆗❓
返信超いいね順📈超勢い

857964☆ああ 2021/11/17 18:13 (iPhone ios15.1)
日本人のテクニシャン系MFにありがちだけど、攻撃に集中させてもらえれば活躍できるというのは通用しないよね
それこそメッシレベルのテクニシャンなら別だけど
結局は守備固めしなきゃいけないレベルのチームにしか行けないし、かといって守備貢献できるレベルのMFはほとんどいないから、そうすると守備できる泥臭い仕事嫌がらない、FWもできるMFしか生き残れない
返信超いいね順📈超勢い

857963☆ああ 2021/11/17 18:06 (iPhone ios14.8.1)

☆ああ 2021/11/17 17:57 (iPhone ios14.8.1)
> そもそもヤットみたいなタイプが現代だとポジション無くなってしまった感。
戦術の進化でゲームメイカーは必要無くなってしまった。

セントラルミッドフィールダーは前提としてファイターじゃないと生き残れない。

どこのサッカーの話?

中国スーパーリーグの少林サッカーだろwww
返信超いいね順📈超勢い

857962☆ああ 2021/11/17 18:00 (iPhone ios15.1)
柴崎は海外行くべき選手だったと思うし、もうちょっと所属チームに恵まれれば活躍できたかもしれないけど、一生懸命挑戦した、それで上手くいかなかったというだけで仕方がないかと
チャレンジ全てが成功するわけではないし
返信超いいね順📈超勢い

857961☆ああ 2021/11/17 17:57 (iPhone ios14.8.1)
> そもそもヤットみたいなタイプが現代だとポジション無くなってしまった感。
戦術の進化でゲームメイカーは必要無くなってしまった。

セントラルミッドフィールダーは前提としてファイターじゃないと生き残れない。

どこのサッカーの話?
返信超いいね順📈超勢い

857960☆ああ 2021/11/17 17:47 (iPhone ios15.0.2)
男性
漢前田って前田秀樹さんじゃないですよね
返信超いいね順📈超勢い

857959☆ああ 2021/11/17 17:19 (iPhone ios14.8.1)
そもそもヤットみたいなタイプが現代だとポジション無くなってしまった感。
戦術の進化でゲームメイカーは必要無くなってしまった。

セントラルミッドフィールダーは前提としてファイターじゃないと生き残れない。
返信超いいね順📈超勢い

857958☆ああ 2021/11/17 17:08 (SHV45)
今の鹿島は
決定的なチャンスは多い→だけどなぜか決めきれない
決定的なピンチは少ない→だけどなぜか決められてしまう

いろいろとあと一歩なんだけど、その一歩が遠いって感じな気がするな
返信超いいね順📈超勢い

857957☆ああ 2021/11/17 17:02 (iPhone ios14.8.1)
上田は、海外行かないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

857956☆ああ 2021/11/17 16:55 (iPhone ios15.0.2)
数字とかデータってあまり信用しないタイプだけど、今年の鹿島を見てチャンス多いけど決めきれんなぁという印象そのままの数字だから個人的にそのデータは信用できる
返信超いいね順📈超勢い

857955☆ああ 2021/11/17 16:39 (Chrome)
h ttps://sporteria.jp/blog/yagoto-10/6865998259467325441
これ見るとチャンス数はリーグ2位で川崎以上に作ってることがわかる。
レアンドロ・ダミアンとエヴェラウドの差がこの順位だって思うな。
返信超いいね順📈超勢い

857954☆ああ 2021/11/17 16:22 (iPhone ios14.8)
柴崎
大元をたどれば元々ヤットの後継者って言われてて、実際に最初の頃はプレースタイルも似てたのに、無理にヤットとは違うプレースタイル求めてからバランス崩した気がするんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る