過去ログ倉庫
860767☆ああ 2021/11/26 21:04 (SO-03L)
インター近くがいいなぁ。。。
とにかく渋滞が酷すぎてつらい。。。
860766☆ああ 2021/11/26 20:59 (iPhone ios14.8)
年間10億維持費とかもうダメでしょ
負の遺産
860765☆ああ 2021/11/26 20:59 (Chrome)
クラブが維持していくより新しく建てたほうが安くすむって言ってるし自分はそれを信じるけどな
新しく建てるなら便利なところに建ててくれればと願う
860764☆ああ 2021/11/26 20:59 (iPhone ios15.1.1)
今のスタジアムは維持費にお金がかかる。固執すれば、チームは先細り。だから移転する。スタジアムが残すよりも、チームの存続・勝利を大切にしたい。
860763☆ああ 2021/11/26 20:59 (Chrome)
チームを去るのは選手会長の広瀬だからしないんじゃないのかな。
860762☆青鹿 2021/11/26 20:57 (iPhone ios15.0.2)
明日の試合後セレモニー(ホーム最終節の挨拶)は、三竿がするのか。
いつも選手会長がするのにね。
三竿、チーム去るのかな?
結婚もしたし、色々と勘ぐってしまうな。。
来シーズンも共に戦えることを願って。
860761☆ああ 2021/11/26 20:56 (iPhone ios14.8.1)
なにを根拠に後50年は大丈夫って言ってんだ?スタジアム改修ばっかりやってんじゃん
860760☆ああ 2021/11/26 20:54 (iPhone ios14.8.1)
30歳
20:37さん
思い入れが強いのもわかりますが、今のままじゃ安全性を確保するのに年間に莫大なコストが掛かるなら新しく作る方が良いと思います。
それに、他県からのお客様が多いなか、地元民が意固地になって、今の状態で使い続けて万が一何かあった時こそ鹿島アントラーズの終わりではないでしょうか?
スタジアムを移転することはスタジアムの歴史を蔑ろにすることではなく、鹿島アントラーズとしての新しい歴史の第一歩だと思います。
860759☆ああ 2021/11/26 20:51 (Chrome)
小泉社長は新スタジアムを建設すると言っただけで、移転するとは全く言ってない。
だから造るとしてもホームタウン内でしょう。
だけど、鹿嶋市としては潮来でも鉾田でもNGって言っただけだよ。
860758☆ああ 2021/11/26 20:46 (iPhone ios15.1)
というか移転する理由が無いよね
860757☆ああ■ 2021/11/26 20:39 (KYV44)
男性 65歳
二流のサポか、お前は三流だよ。
860756☆ああ■ 2021/11/26 20:37 (KYV44)
男性 65歳
今のスタジアムの鉄骨は、新潟からトレーラーで運んで来たんだそ。
俺らが配車して、協力会社の運転手さんが寝る時間を惜しんで運んで来たんだそ。
台数にして、400〜500台位で運んだと思う。
だからスタジアムには、想い入れが強いんだよ。
大事に使えば、あと50年は大丈夫のはず。
鹿嶋だけでは無く、鹿行地区の多くの人間が関わって築いてきたスタジアムの歴史を、ないがしろにするのだけは止めてくれ。
860755☆ああ 2021/11/26 20:36 (Chrome)
移転の話題を出してるのはサポだけじゃん。
サポが2流なんだと思うよ。
860754☆ああ 2021/11/26 20:18 (iPhone ios14.8)
アトレティコ・マドリードも二流クラブだったのか
860753☆ああ 2021/11/26 20:18 (iPhone ios14.7.1)
荒木はもう移籍決定してるから怪我させないようにしてるんよ
↩TOPに戻る