過去ログ倉庫
861796☆ああ 2021/11/27 17:09 (Chrome)
ウチと神戸って勝ち数も同じで得失点も似たようなもんなんだよな
違いは引き分けと負けの数
結果論だけど最初から相馬だったら神戸よりは上だろうね
結果論だけ言うならもっと勝ち数も多いかもしれない
でも皆の言うように相馬は高位置で安定しそうだけど優勝できるほど突き抜けるかっていうとビミョー
でもわけのわからん外人監督引っ張ってきてザーゴ2世みたいなのだったら目も当てられん
うーん悩ましいよね
861795☆あお 2021/11/27 17:09 (iPhone ios15.1.1)
1659
俺もそう願うね。再会スタートしたチームを最終的に5位以上、20勝以上させたのは評価すべきだし、優勝出来なかったからって切ってたら、それこそ残ってくれるOBや、尻拭い監督してくれるOBさえ居なくなっちまうよ。
861794☆ああ 2021/11/27 17:04 (701SO)
初歩的なプレーは当たり前のように出来るようになってそれからのチームの連係と各個人個人の個人技だから個々がレベルアップしてプラスアルファの引き出しを増やしていかないとレベルは上がっていかない。
861793☆ああ 2021/11/27 17:04 (iPhone ios15.0.2)
☆ああ 2021/11/27 16:52 (MAR-LX2J)
ザーゴの尻拭いしてるのが今だからね
もっと言えばザーゴを招聘してきたフロントの尻拭いしてるのが相馬監督だよ
861792☆ああ 2021/11/27 17:03 (SC-02J)
相馬は引いた相手を攻略できてないという明確な弱点があるからな。上位には行けるけど優勝は厳しいだろうね。
861791☆ああ 2021/11/27 17:01 (iPhone ios14.8.1)
正直余程の事がない限り安定して上位にはいれると思う。
タイトルを考えたら相馬さんじゃ力不足。
861790☆ああ 2021/11/27 17:01 (Chrome)
スンテが
残留してくれるなら
相馬監督でいいよ
861789☆ああ 2021/11/27 17:01 (Pixel)
ホームの神戸戦は上田綺世が相手の汚いファールで怪我して引き分けた。
エヴェラウドがまだコロナから復帰してなくて染野唯月がぜんぜんダメだった。
861788☆ああ 2021/11/27 16:59 (iPhone ios14.8)
柴崎カムバックのミドルでドカーンだな!
861787☆ああ 2021/11/27 16:59 (iPhone ios14.7.1)
男性
ホームで10勝、5敗、4引分け
半分しか勝て無かったのが響いてるね
861786☆ああ 2021/11/27 16:59 (SHV45)
相馬監督やめるとしてもコーチには残ってほしい
もう石井・大岩時代の過ちは繰り返してはいけない
861785☆ああ 2021/11/27 16:59 (iPhone ios14.8.1)
三竿にあそこまで言わせる鈴木満が悪い。
鈴木満変わらなきゃ何も変わらん。
861784☆ああ■ 2021/11/27 16:57 (iPhone ios15.1)
男性
相馬さん以上の監督探すの結構きつくない??守備の完成度はJでもトップクラスだぞ。得点も川崎、マリノスに比べたら全然だけど割と取れてるし。結局選手が決めるか決めないかのところなんだから、2列目をドリブラー、シュートセンスある選手に変えるだけで割と良いんじゃないかと思ってる。ま、相馬さん以上に守備と攻撃を構築できる名将がいればその方にお願いしたいけど。
861783☆ああ 2021/11/27 16:56 (iPhone ios15.0.2)
満クンのことだから、
チームを立て直した功績は大きい。とか言って、
来年も相馬監督で行くんだろうな。
861782☆ああ 2021/11/27 16:55 (Chrome)
鹿島は今までの基礎練習だけではタイトルを獲る様なチームには勝てない、鹿島は変わらなければいけない → 色んな意味に受け取れるメッセージだ
↩TOPに戻る