過去ログ倉庫
864039☆シカトン 2021/12/04 23:46 (iPhone ios15.1.1)
三竿は絶対に手放しちゃいけない。
2017年の悲劇をあの芝の上で経験した選手は今もうほとんど居ない。
その中でも三竿はこうやってキャプテンとして鹿島の選手として闘ってくれてる。
黄金期を迎える為には三竿は必ず必要な選手。
864038☆ああ 2021/12/04 23:46 (iPhone ios14.8.1)
満のとこに岩政はないよ
満にとっちゃそれは敗北宣言だよ
もう彼は引くに引けなくなってしまったのさ
864037☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/12/04 23:40 (SH-01M)
タイトルを取るなら、2列目を改革しないとダメだね。
864036☆ああ 2021/12/04 23:39 (iPhone ios14.8.1)
きっと健斗は試合以外でも
チームとフロントの間に立って
頑張ってくれてると思う
あの頃、、ジーコが10番をつけて
ヴェルディと優勝争いしてた頃を思い出すと
健斗みたいな選手想像もできんかった
宿敵のチーム絶対負けたくないって思ってた
ヴェルディから鹿島に来た健斗や安西が
今ジーコスピリッツを抱いて
オレたちはファミリーだと言ってくれた
2017年最終節J1第34節 磐田0-0鹿島
優勝を逃した健斗の涙も今節の川崎戦の
負けた悔しさと怒りも全部
鹿島の為にこんなに戦ってくれてるなんて
あの頃は想像できんかった
本当に感謝しかない
鹿島のキャプテンと一緒に
絶対優勝したい
864035☆ああ 2021/12/04 23:27 (iPhone ios14.8.1)
鈴木満の位置に岩政さんいいと思う
864034☆鉾田山 2021/12/04 23:23 (SH-01L)
岩政さんに強化部に入ってほしいです。
記事に書いてあったような「アップデート」をいち早く進めてほしいです。
864033☆ああ 2021/12/04 23:18 (iPhone ios12.5.5)
試合見直した。んで感想。
ピトゥカ、全速力で下がって、上がって、彼に仕事させすぎ。
んで二列目はやはり酷すぎる。アラーノ、土居は確かに良い位置でボール受ける時もある。ただ、そこからの判断のプレーの質が低すぎて、チャンスがチャンスでなくなってる。二列目は補強必須だと再認識。和泉も批判浴びてるが、超甘めに観るとここにきて安西とのコンビはかつての白崎-安西コンビの域に近づいたように思う。でも全然物足りんけど。
あと、上田。得点数はまぁまぁ評価できる。ただ、ボールへの執着というかおさめる意思が低すぎる。淡白すぎる。鈴木、大迫の海外行く前のレベルには至ってないし、来年はもう一皮剥けてほしい。
864032☆空の色 2021/12/04 23:17 (iPhone ios14.8.1)
2021/12/04 23:06
←この方、めちゃくちゃ滑ってますね。
864031☆親父 2021/12/04 23:14 (iPad)
中村充孝、伊藤翔、和泉、杉岡、みたいな中途半端じゃなくて、
脇坂、大島、山口蛍、みたいな代表級じゃないと物足りない。
864030☆ああ 2021/12/04 23:09 (iPhone ios14.8.1)
男性
とりあえず、「彼」の件
フリークスで評論家のごとく偉そうにほざいてないで、サポの前に出てきて近年の失敗をしっかり説明しろよ。
川崎に援助しすぎたのも失敗の一つだぞ。
864029☆ああ 2021/12/04 23:08 (SH-51A)
男性 30歳
ああ
いつまでも過去の栄光にしがみついてるから、主審とか恨んでるんだろ
今、強くなきゃ楽しめないんだからゴチャゴチ言ってないで来季を応援しろよ
864028☆ああ 2021/12/04 23:06 (iPhone ios14.8.1)
ドイズミの場所に強力な助っ人を入れないとタイトル挑戦権を得ることは難しいでしょうね。ドイズミがベンチ外になるくらいの戦力じゃないと。
ドイズミ→カイオ
アラーノ→セルジ
で解決できそうだけど、そんな単純じゃないのかな?
864027☆上鹿 2021/12/04 23:02 (iPhone ios14.8.1)
男性 50歳
主審
村上と家本は絶対に許さない怒
864026☆ああ 2021/12/04 22:57 (iPhone ios14.8.1)
常本と広瀬の使い分けもうちょっとどうにかならないかな
864025☆ああ 2021/12/04 22:57 (iPhone ios14.8.1)
鹿島は今できることはやった。
最後は4位フィニッシュも今できる最大限。
相馬さんも崩れかけた鹿島をここまで立て直してくれて感謝。
ただ、川崎の優勝を願うことはできない。
嫌悪感がハンパない。
↩TOPに戻る