過去ログ倉庫
863843☆ああ 2021/12/04 16:48 (SOV38)
さてDAZN解約でもするか
863842☆ああ 2021/12/04 16:47 (SH-03K)
相馬さんのまま、選手の質を上げれば勝てるって言う人は結果論でしかないよ。ゴールが決まるまでの過程が大事であってそれが攻撃や守備の戦術だよ。その部分がないのにゴールを決めろって難しいんだよ。どんな事だって自由(戦術が無い)が一番難しいし、それが今までの鹿島のサッカーであり、またユナイテッドが同類。結局、そういうチームは後に沈む。だから、監督を交代して、新たな監督で攻撃の戦術を落とし込む。また、結果ではなく内容を見てあげるのが必要だと思うよ。後、相馬さんを平均勝ち点で評価してるらしいけど、解任ブーストが終わった所からで計算して判断してよ。(解任ブーストがかかっていた時は前監督の悪いところだけを改善するが、途切れてからは、その監督の色が本当の意味で出るから)
863841☆ああ 2021/12/04 16:46 (iPhone ios14.8.1)
エヴェラウド
1年目 歴代最高級の活躍を見せた英雄
2年目 いいとこナシ。全てダメダメのゴミ
移籍してドン底落ちる選手は稀に見るが
同じチームで、同じような仕事させて
こんな振れ幅大きい選手を初めて見たわ
863840☆ああ 2021/12/04 16:44 (SO-01M)
岩政は満に好かれてなさそうだから無いな
863839☆ああ 2021/12/04 16:43 (Chrome)
岩政さんや戸田さんがいざ監督ってなったら絶対成功するとも言えないのが監督業の難しいところだと思うけどね
監督経験の薄いOB人事は嫌うのに無条件に岩政さんを信じるのも危ないと思うよ
863838☆ああ 2021/12/04 16:43 (SHV41)
男性
村上主審
胴上げされてるwww
863837☆ああ 2021/12/04 16:43 (iPhone ios14.8)
長いオフがあっても内容に進歩はなかったから相馬監督はキャンプから仕込んでも川崎マリノスに張り合えるチームを作る力はないと思うよ
もちろんチームを立て直してくれたのは感謝してるけど
863836☆ああ 2021/12/04 16:41 (iPhone ios14.8.1)
スンテさんの髪セーブとか、ピトゥカの魔法の左足とか。
去年のエヴェさんの理不尽ヘッドとか。
武器のある選手を。
伊藤翔、白崎、和泉、はやはり力不足をかんじてしまうな。
863835☆ああ 2021/12/04 16:41 (iPhone ios12.5.5)
上田は体の作り方間違えてる気がする。
強みだった俊敏性がなくなってすぐバランス崩すようになった。当たりには強くなったかもしれんが、明らかに肉つけ過ぎで、コーチ陣はしっかり指導してあげてほしい
863834☆ああ 2021/12/04 16:40 (iPhone ios14.8.1)
途中出場の遠藤土居の期待感の無さ。
いつまで実力の無い生え抜きと契約し続けてたんだ。
863833☆鹿鹿鹿 2021/12/04 16:38 (SO-01M)
男性
ゲームを支配できるチームに
相馬監督さん、ご苦労様でした。ザーゴさんから引き継いで、最終4位。胸を張って続けてください。来シーズンも応援します。キャンプスタートから、チームとしての熟成をはかってください。ゲームを支配できるチームにしてください。お疲れさまでした。
863832☆京鹿 2021/12/04 16:38 (iPhone ios15.1.1)
誤字ったけど投稿削除出来ん
863831☆Katsuta 2021/12/04 16:37 (SOV39)
年間通して
合格点は町田、荒木、ちょっと甘くて綺世くらいか。
綺世はけがなくもっと出てくれていたらと思うから。
関川、安西、常本、ピトゥカと後ろは揃ってきたからやはり問題は前。
最大の課題はサッカーの質だけれど。
863830☆ああ 2021/12/04 16:37 (iPhone ios14.8.1)
新監督に外国人戦術家がくるならば、岩政コーチ入閣はいいかもね。
863829☆ああ 2021/12/04 16:37 (iPhone ios15.1)
ビラスボアス来て欲しいけど、年俸払えるか不安
↩TOPに戻る