過去ログ倉庫
864009☆ああ 2021/12/04 22:18 (iPhone ios14.8)
三竿はダイヤモンド型のアンカーの部分なら特徴を最大に生かせると思う。2ボランチの片方だと、どうしても攻撃に物足りなさを感じてしまう。
864008☆ああ 2021/12/04 22:17 (iPhone ios14.8.1)
レッズの金子は今季あまり出れてないし、ベルマーレのボランチでの実績はあるし、取りに行っても驚かないな。
864007☆ああ 2021/12/04 22:15 (SO-01K)
セルティックのオファーは井手口だったか
三竿は鹿島で頑張ろう
864006☆ああ■ 2021/12/04 22:14 (iPhone ios15.1)
男性
三竿がいなかったら鹿島はやばかったと安西が話してたように鹿島には欠かせない選手。攻撃の質のところはまだまだだけど、ピトゥカやサイドバックが上がった時のカバーは常にしているし、常に選手に声かけながらチームのために戦ってるよ。1番バランスを考えてる。攻撃だけに関したら、三竿より他の選手がどうにかすれば良いんじゃないか。縁の下の力持ちの三竿が叩かれてるの見るとすごい不快な気持ちになる。
864005☆@あゆみさん 2021/12/04 22:08 (iPhone ios15.0.2)
ピトゥカのイエローがバレないように、ベンチメンバーで隠してたの面白かった(笑)
864004☆ああ 2021/12/04 22:06 (iPhone ios15.1)
三竿がいいと思う人が未だにいる事に驚く。
攻撃だけに限っていえば三竿が最大の癌だと思ってる。
864003☆ああ 2021/12/04 22:05 (iPhone ios14.8.1)
三竿の限界を決めるのも良くないだろ
やっばりあの対人能力は魅力的だな
864002☆ああ 2021/12/04 22:03 (iPhone ios14.8)
今の三竿は悪くはないけどタイトル取るためには物足りなく感じてしまう
864001☆ああ 2021/12/04 22:03 (iPhone ios14.8.1)
スンテは凄いのは分かるんだけど、何か韓流ファンのような熱さを感じるのが数人いるんだが
864000☆ああ 2021/12/04 22:01 (iPhone ios14.8.1)
ここって何かしら叩いてないと気が済まない人達が多数居るってのは良く分かるわ。
三竿は良い選手、あんな選手がキャプテンとしていてくれて非常に誇らしい。
863999☆ああ 2021/12/04 21:59 (Chrome)
後半途中に関川の集中力が切れかかったけど、スンテがいたから持ち直した。
それが終盤の体を張ったブロックに繋がったと思う。
863998☆ああ 2021/12/04 21:59 (iPhone ios15.1)
三竿は普通にいいだろ
潰し屋的な役割だけど、その仕事はちゃんとしてると思うよ
863997☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/12/04 21:58 (SH-01M)
徳島から藤田チマ欲しいな
863996☆ああ 2021/12/04 21:56 (iPhone ios15.0.2)
これから鹿島が主体的に相手を崩すサッカーを指向するとなったときに、今の三竿のクオリティでは足枷になりかねないという話なんじゃない?
今の鹿島のサッカーを継続していくなら三竿で問題ないということはほとんどの人が認識してると思うんだけど
863995☆ああ 2021/12/04 21:55 (iPhone ios14.8.1)
エスパルス、ベルマーレからは引き抜きはなくなったかもしれないね。
トリニータ、横浜FC、ベガルタ、ヴォルティスからとなると。
↩TOPに戻る