過去ログ倉庫
868192☆ああ 2021/12/13 10:17 (iPhone ios15.1)
来年の優勝はたぶんない
監督が大当たりだとしても2-3年は
かかるというのが普通の見方だと思う。
来年は上手くいって
方向性をはっきり示せて試合に反映させる
その方向性と反映具合に希望が持てる
必要な選手の役割がはっきりして
次の補強に反映出来る
くらいだろうなあ
868191☆ああ 2021/12/13 10:11 (iPhone ios15.1)
川崎川崎しつけーな
まず鹿島の心配しろよ
海外のオファーが沢山来る時点で上手くいってるし、今の川崎はオファー出せば行きたいと思う選手も多いだろ
そんなに大きく落ちるとは思わない
868190☆ああ 2021/12/13 10:10 (iPhone ios14.8.1)
現在地を理解もせず馬鹿の一つ覚えみたいに優勝優勝叫んでるの見ると嘆かわしい
868189☆ああ 2021/12/13 10:04 (Chrome)
新体制見て見ないことには何ともいえない。
868188☆ああ 2021/12/13 10:04 (Chrome)
川崎は
主力が高齢化、選手の海外流出が目立つようになってきた。つまり、何が言いたいかというと、黄金期の終焉、過渡期到来は確実に近づいているということ。
我が鹿島が再びJの盟主に返り咲く日はそう遠くないと思われる。
868187☆ああ 2021/12/13 10:01 (iPhone ios15.1)
冷静に考えてモウリーニョ来ても優勝難しいと思う
試合内容をしっかり精査して我慢する価値があるかどうかじゃないかな
868186☆ああ 2021/12/13 09:58 (iPhone ios15.1)
俺は無理だと思うけどな
新監督就任1年目で優勝できるほど甘くないよ
完成度も上3つの方が圧倒的に高いわけだから
868185☆鹿サポ中 2021/12/13 09:42 (S3-SH)
男性
しっかり補強して
来シーズンは必ずリーグ戦優勝
868184☆かっしまアントラーズ 2021/12/13 09:36 (X4-SH)
男性
川崎、強いのには変わりないが、ここ数年の絶対的な
強さは感じなくなっている、
当然ダミアンもずっといる訳ではなく、旗手も海外挑戦するだろう。
良い選手は沢山いるが、
ベテランの家長、小林も持続できるか
谷口、大島、山根は
マリノス、神戸も来シーズンは強いだろうな
ウチも新体制で
しっかり補強し、来シーズンこそリーグ優勝しか
ないな
868183☆ああ 2021/12/13 09:29 (iPhone ios15.1)
補強はCB以外全部かなぁ
上田と荒木が途中で海外移籍したら前線だいぶ薄いね
868182☆ああ 2021/12/13 09:04 (Chrome)
宇佐美はガンバ愛強そうだからなあ。
868181☆ああ 2021/12/13 09:04 (iPhone ios14.8.1)
無料で見れたからね
868180☆ああ 2021/12/13 09:02 (CPH1943)
男性
センターバックは要らん!
犬飼 関川 町田おるやろ!
868179☆ああ 2021/12/13 09:02 (iPhone ios14.8.1)
なんで有料記事の情報を普通に流出させてんのかが、わからん
868178☆ああ 2021/12/13 08:55 (Chrome)
そもそも齋藤学は名古屋だしね。
↩TOPに戻る