過去ログ倉庫
872854☆ああ 2021/12/22 23:56 (iPhone ios15.0.2)
川崎でも名古屋でも失点過多だったし、和泉がいようがいまいが失点過多だったよ
872853☆ああ 2021/12/22 23:55 (iPhone ios15.1)
左サイド担当は
スタメンならカイキ、仲間かな。
途中投入で、高さを出すならエヴェラウド、そうでなければ和泉かな。
872852☆ああ 2021/12/22 23:52 (iPhone ios15.1)
満さんもDFしてる和泉を見て、前目なら力を発揮出来ると思って声かけたんだっけか。
サイドハーフやるにはスピードやパワーが足りてないんだよね。
後方で前目にボール持つならいいんだろうけど、狙われたら終わりだよね。
872851☆ああ 2021/12/22 23:48 (Chrome)
風間時代、和泉がサイドバックをやる位だから最多失点だったのでは。
和泉のサイドバックは適性ではないと思う。
872850☆ああ 2021/12/22 23:48 (SO-01M)
なにより、あの弱々しかった町田の頼もしさは涙が出るほど嬉しい
872849☆ああ 2021/12/22 23:44 (SO-01M)
今の鹿島の柱は、上田、荒木、ピトゥカ、町田
それとスンテ
もっとどんどん増えれば嬉しい
872848☆ああ 2021/12/22 23:43 (iPhone ios15.1)
ボランチは永木もレオシルバもいないから不安なんだけど、仲間隼人がまずまずやれるということなので一安心か。
あとは舩橋、小川を使う枠かな。
もう1人は新戦力いてもいい。
872847☆ああ 2021/12/22 23:39 (iPhone ios15.1)
和泉は風間サッカーでサイドバックやらされていたな。
スリーバックのストッパーも。
ビルドアップするには和泉くらいの技量を持ったDFが必要なんだろうね。
それはともかく、サイドバックの人数としては小田の復帰と和泉の起用で目処はたったね。
872846☆ああ 2021/12/22 23:36 (iPhone ios15.1)
真ん中に置くよりは、やはり左サイドにした方がいいんだろうね。
右サイドからクロスをだして、外側から飛び込むのがいい。
4231よりは、433の左ウイングの位置かな。
872845☆ああ 2021/12/22 23:32 (iPhone ios15.1)
エヴェて去年と一昨年以外は1年に数得点しか決めてないから今年がスタンダードなんじゃない?
872844☆ああ 2021/12/22 23:28 (iPhone ios15.1)
2年連続で活躍できるストライカーも結構希少な存在なんだと、エヴェを見て思うね。
やっぱり、ダミアンみたいな選手を連れてこないと差は縮まらないし、ここは心を鬼にして放出でも仕方ないと納得。
872843☆ああ 2021/12/22 23:26 (iPhone ios14.8.1)
伊東って何してんだろ
872842☆ああ 2021/12/22 23:26 (iPhone ios15.0.2)
彼のキャリア見ても今年の不調がたまたまだったと考えるより、去年の活躍がマグレだったと考えた方がいいかもな
1年だけ活躍する選手はサッカーに限らずよくある話だし
872841☆ああ 2021/12/22 23:19 (iPhone ios14.8.1)
エベラウドを信用しちゃいけない。
2018の活躍は一年だけあった杉本の活躍みたいなもんだ。
872840☆ああ 2021/12/22 23:19 (iPhone ios15.1)
永木を惜しんで2020年のLIXILthe sessionにかじりついて観よう
名古と和泉も出てるしな
↩TOPに戻る