過去ログ倉庫
874192☆ああ 2021/12/25 17:35 (iPhone ios15.1)
Jリーグ関係者の外国人は今入ってる日本人よりコロナの水際対策徹底してるから、特例で入国許可しても問題ないんだけどね。
昨年五輪開催にもJリーグは率先して試験的な試みやってデータ提供して役立ったんだから国は恩返しすべき。
874191☆ああ 2021/12/25 17:34 (iPhone ios15.1)
大岩時代が成績がいいとか言ってる人いたけど
内容はひどいぞ。
優馬とかセルジーニョとか個でどうにかして勝ってただけで下位チームにさえやりたい放題やられてただろ
874190☆ああ 2021/12/25 17:32 (iPhone ios15.1)
男性
岳、御家の一大事です。至急帰還せよ。
874189☆鹿彩春 2021/12/25 17:30 (602SO)
男性
フロントもだいぶ若返る
いよいよ鹿島革命始まる感じ
しかし監督がいつ入国できるか
岩政は新首脳陣とリモートかなにかでコンタクトしてるんやろか?
874188☆ああ 2021/12/25 17:29 (iPhone ios15.2)
え?強化アドバイザー
874187☆ああ 2021/12/25 17:28 (iPhone ios15.2)
男性
犬飼が5点取ったのは事実だか、伝統の鹿島らしいCBのセットプレーの強さとは違ったよな…セットプレーでの得点の匂いなんてしなかったし…とにかく犬飼がいなくなってもマイナスではないな!
874186☆ああ■ 2021/12/25 17:26 (iPhone ios15.1)
大岩時代もセルジーニョとかレオシルバ頼みのサッカーだっただけ
874185☆ああ 2021/12/25 17:25 (iPhone ios15.2)
銅像とか作りそうw
874184☆ああ 2021/12/25 17:25 (iPhone ios15.1)
大岩がよかったのでなくセルジーニョがいたから勝てただけ。
今でもセルジーニョいたら違ってたよ。
874183☆ああ 2021/12/25 17:24 (Firefox)
ザーゴ辞めろ、からの相馬就任でV字回復
こんなん切り取るとこ次第で何とでも言えるね
874182☆カクカク鹿々 2021/12/25 17:24 (SOG02)
欲を言えば、犬飼ばりに点取れそうなセンターバックを補強して欲しいな。
874181☆ああ 2021/12/25 17:24 (iPhone ios15.2)
いや大岩を解任したのは挑戦に舵を切ったからだし、それをして正解
オリンピック監督になったときの評判見ればあきらか
874180☆ああ 2021/12/25 17:22 (d-01K)
フットボールダイレクター
鈴木さんお疲れさまでした。アドバイザーとして尽力よろしくお願いします。
吉岡さん期待しています。
874179☆ああ 2021/12/25 17:21 (SC51Aa)
フットボールタイムでまた内田が監督になると鹿島にもうもどれないって話してたね。
岩政もいつかは監督になって、チームを離れる日が来ると思うと寂しい。
小笠原や中田みたいなポジションもいいけど、レジェンドにはそれなりに給料払わないといけないし難しいんだろうな。
874178☆ああ 2021/12/25 17:21 (iPhone ios14.8.1)
満さんの辞任に選手達は何かを感じて欲しいよな
↩TOPに戻る