過去ログ倉庫
873628☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/12/25 10:49 (SH-01M)
放出を容認するなら、それ以上の補強をしないとチームは低迷する。
鹿島は海外に出しても、しっかり補強しないから低迷している。
その点、マリノスのフロントはしっかりしている。
873627☆ああ 2021/12/25 10:40 (iPhone ios15.1)
無冠で終わりストーブリーグもつまらないとか30周年は散々だな
873626☆ああ 2021/12/25 10:39 (iPhone ios15.1)
いやだから昌子のガンバは大迫とかと比べるの違うって
昌子は戻るなら鹿島って思ってたけど謎のCB取ってきて3番与えちゃってたから飽和状態でタイミング合わなかっただけだし
サイクルどうこう言っててフロントがちゃんと連絡取り合えてないだけじゃねーかってならわかるけど
873625☆ああ 2021/12/25 10:38 (F-41B)
男性
上田は若干伸び悩んでる感じあったけど
町田はオリンピック以降はjリーグでは抜けてる感じがあったから楽しみ
873624☆無題 2021/12/25 10:36 (iPhone ios15.1.1)
三苫や古橋のようにJリーグで抜けてるレベルで海外いかないと中途半端な海外組が多過ぎる
なのに海外組ばっか呼んで代表も弱体化するわ
873623☆あお 2021/12/25 10:35 (iPhone ios15.1.1)
1017
それ、無理だろ。海外で成功しても楽天とのマネーゲームにメルカリが勝てるわけないだろ。銭迫の裏切り初め、武藤や酒井ゴリ見ても古巣なんてただの古巣でしかないんだよ。もどってきたらより住みやすい巣が有ればそっちに移るに決まってんだろ。
もう移籍金を高く設定するしかないよ。特にユース上がりの選手については。
873622☆ああ 2021/12/25 10:34 (F-41B)
男性
上田は安倍とは違うでしょ
二年連続二桁ゴール
21年得点ランキング4位
873621☆ああ 2021/12/25 10:34 (iPhone ios15.1)
鈴木満は海外移籍のサイクルを作るて言ってたけど
大迫神戸に行ってるし、昌子もガンバだし見事に失敗
大迫が来てれば上田も快く送り出せたかもしれない
873620☆鹿澤 2021/12/25 10:33 (Pixel)
永戸マリノスは鹿島に来たときもあった話だし、永木湘南も本人がいつか戻りたいって言ってたし、そこにきて今年の二人の状況踏まえればまあ…と思わないではない。町田抜けるなら犬飼がいなくなると尚更まずい。上田のところは…そろそろ染野が爆発するのでは…と期待しないとやってられない
873619☆ああ 2021/12/25 10:32 (Pixel)
男性 31歳
正直、鈴木満が責任取らない事が不満
873618☆ああ 2021/12/25 10:32 (iPhone ios15.2)
いつまで暗黒時代続けるんだよ、ホンマに
船降りろ、鈴木満
873617☆ああ 2021/12/25 10:31 (iPhone ios15.1.1)
補充ではなく補強がみたいです。
このままだとトップ3にさらに置いてかれる。
873616☆ああ 2021/12/25 10:30 (Chrome)
優磨調子上がらないみたいだから、原点に返ってみないか。
873615☆ああ 2021/12/25 10:30 (iPhone ios15.0.2)
若手を使って行くなら外国人は金かけてでもちゃんとしたのを連れてこないと勝てないだろうな。日本人とレギュラー争うレベルはいらない。
873614☆無題 2021/12/25 10:29 (iPhone ios15.1.1)
まあー海外行くことはいいけど
町田も上田も国内でも圧倒的じゃないのに海外で活躍できないからマジでやめてくれ
特に上田は安倍みたいになりかねない
↩TOPに戻る