過去ログ倉庫
875098☆あお 2021/12/27 12:40 (iPhone ios15.1.1)
もう今年のオフは大岩体制からザーゴ体制への転換は大失敗でしたと内外に発表してるようなもんだな。
875097☆ああ 2021/12/27 12:38 (iPhone ios15.2)
しかしCBはもう一枚確実に必要
絶対あと一人は取ると思う
FWも足りないから取るだろうけど
875096☆ああ 2021/12/27 12:36 (iPhone ios15.2)
正直戦力過剰過ぎだったし、飼い殺しになっていた選手からすれば出られて良かったのかもね
875095☆うう 2021/12/27 12:36 (iPhone ios15.1.1)
なんで移籍がわかったか。
有料で移籍の記事を書いてる人のを買ったから。以上!
875094☆シカトン 2021/12/27 12:36 (iPhone ios15.1.1)
荒木ってすごいんだな〜
当たり前のように試合で続けて結果も出してる。
スーパーだな。
875093☆ああ 2021/12/27 12:35 (iPhone ios15.1)
出た、土居アンチ。
まあファンが多いとアンチが多くなるからね。
一生ネガキャンし続けたら良い。
875092☆ああ 2021/12/27 12:35 (Chrome)
男性
鹿島サポなら覚えてるだろうけど山村は空中戦はそこそこだけど
スピードが致命的に無いからな
対人も強くないし
エンリケトレヴィザンに振り切られて失点して天皇杯敗退した川崎板で
「鈍足の山村が〜」って叩かれてたのが記憶に新しい
875091☆ああ 2021/12/27 12:34 (iPhone ios15.2)
ACLがないとは言っても、W杯あるからなかなかの過密日程だぞ?補強はしないとなー
875090☆ああ 2021/12/27 12:33 (iPhone ios15.1)
佐々木はまだ分かるが、正直有馬は昇格するとは思わなかったな。
どちらも若いし頑張って欲しい。
875089☆あああ 2021/12/27 12:33 (iPhone ios15.1)
ヴァイラーさん、相手によって使い分けるタイプだからスペシャリスト揃えた所でねぇ...
ドリブルゴリゴリできる松村・そして仲間きたから良いじゃないの。
ネガする人好き川崎さんもポリバレント多いよ。
875088☆ああ 2021/12/27 12:33 (iPhone ios15.2)
せっかくユースから上げて、トップチームで使わず完全移籍させるなら、せめて移籍金取らないととは思う
875087☆ああ 2021/12/27 12:32 (Chrome)
大学行った例が色摩だから、どっちでも同じようなもん。
ちょっとだけお金を落とした佐々木も有馬も孝行息子ですよ。
育成の実績にもなったしね。
875086☆ああ 2021/12/27 12:31 (iPhone ios14.8.1)
佐々木とか有馬のパターンってなんなんだろうか。鹿島のレベルじゃないってわかってて昇格させてプロ入りの間口になります。化ければ契約更新しますって感じで元々話がついてるんだろうか。
両者共に3年契約一回で満了ってなんだかなぁ
大学行った方が可能性あったんじゃ無いかなぁ
875085☆ああ 2021/12/27 12:29 (Chrome)
家長 昭博(35歳)
のどこが中堅なんだよw
超ベテランの年齢だろ
家長は特殊ケース中の特殊ケース
普通なら引退かJ2J3落ちしてる年齢だよ
875084☆ああ 2021/12/27 12:29 (iPhone ios15.1)
白崎出すなら土居だろうよ
↩TOPに戻る