過去ログ倉庫
875308☆ああ 2021/12/27 18:43 (iPhone ios14.8.1)
昌子はあのパフォーマンスで年俸1億違約金2億だぞ。
今のエベラウドみたいに叩かれるよ
875307☆ああ 2021/12/27 18:41 (iPhone ios15.1)
>☆ああ 2021/12/27 17:48 (iPhone ios14.8.1)
"俺から言わせりゃ個人能力としては、とっくに関川に抜かれてる。"
>自分の見たいところしか見ず、絶対評価と相対評価のバランスも無い。
こっちから言わせりゃおまえも同じことだぜ。お互いの選手評価が違うだけだよ。
875306☆ああ 2021/12/27 18:39 (iPhone ios14.8.1)
ミンテが未知数なんだよな。
スンテ位やればいいが。
ブエノが覚醒したらそれも面白い。
ブエノ、関川コンビにクローザーミンテ
875305☆ああ 2021/12/27 18:39 (iPhone ios15.2)
フロントは来季をどういう位置づけにしているのかね
本気でタイトル獲りにいくのか、時間をかけて戦術を整理するのか
875304☆ああ 2021/12/27 18:38 (iPhone ios15.1)
そういう守備ポイントとかデータってのはちゃんと理解して使わないと意味ないよ。
どういう定義かわかってから話そうな。
またどこまで、積極的にプレーに絡むかでもデータの表す数字は変わってくるぞ。
守備範囲を広くプレーしてんのか、てめえのテリトリーだけやってあと知らん顔なのか。
サポートしまくる選手よりてめえの持ち場だけちゃんとやるやつが評価上になるのか??そんなわけないだろ。
875303☆ああ 2021/12/27 18:38 (Chrome)
鹿島に来る選手だって必ずタイトル取りましょう!って言って来るんだから
移籍するときの言葉なんか気にしたらアカンで
875302☆ああ 2021/12/27 18:37 (iPhone ios14.8.1)
確かに町田、関川はかっこよかった。
これこれって感じの安心感があった。
875301☆max50 2021/12/27 18:35 (iPhone ios14.3)
選手育成
鹿島はユースや高卒とは最初長めに契約していますよね。想定している育成期間は3〜5年だと思います。1年目からレギャラーとって3年くらい働いてくれればむしろ得した感じになりますが、町田みたいに5年もかけて期限スレスレでレギャラーレベルになって、もう24歳だから海外挑戦します、ではクラブはやってらんないですよね。だから、レンタル買取オプションで、成功不成功どっちに転んでも何らかの貢献をしてもらう条件で合意したんでしょうね。
875300☆ああ 2021/12/27 18:35 (iPhone ios15.1.1)
妓夫太郎かよ
875299☆ああ 2021/12/27 18:33 (iPhone ios14.8.1)
まさか今の赤字状況も知らねー
なんてことねーだろーなあ?
875298☆ああ 2021/12/27 18:32 (iPhone ios15.1)
今年の移籍は激し過ぎて、
心が追いつきません。
875297☆ああ 2021/12/27 18:32 (iPhone ios15.1)
男性
町田の抜けた跡の補強は、植田なんですか?
875296☆ああ 2021/12/27 18:31 (iPhone ios15.1)
リップサービスなのはわかっているけど、
移籍して「必ずタイトル取りましょう!」
とか移籍先で言われると、
いい気持ちはまったくしないし、
どの口が言ってんのとか思ってしまいます。
器小さくてすいません。
875295☆ああ 2021/12/27 18:27 (iPhone ios15.1)
まさか今の補強状況で満足してねー
だろうなあー?
875294☆タワゴティスト 2021/12/27 18:24 (F-01J)
男性 45歳
しょうご
しょうごにしょうごの移籍発表…(TOT)
レギュラー取れたし、J2昇るし、秋田さんの下でもう1年育てたかったけど…
小田を戻した補填かな?
大型サイドバック…しかも左利き(ほんとは右利きらしいが)は、とっても貴重…小田の代わりに戻すのは流石に冒険すぎかな?
↩TOPに戻る