過去ログ倉庫
877138☆ああ 2022/01/02 02:10 (Chrome)
勝ち点をとるべき試合で勝ち点落としている場合,
序盤に,外すことの方が難しいシュートを外したり,散々相手陣内のPA付近まで行くけど,そこからフィニッシュにもっていけず。
相当押し込んでいるけど,点が入らず焦りだして前掛かりになって裏取られるもしくはミスから失点という印象なんですね。
油断したりなめている訳でないと思うけど,相手に,怖がりながらプレイさせる事ができない試合が多すぎたかなと。
三竿選手も言っていたように,相手が怖さを感じるほどの圧倒する試合運びをしなければまたここ数年来と同じような成績に終わると思います。

その意味で,怖さを相手チームが感じる選手の補強ができているのかという点では,移籍選手は期待できますね。
ただ,もうあと二人ほど必要と思います。


返信超いいね順📈超勢い

877137☆Go 2022/01/02 01:08 (iPhone ios15.1)
女性
鹿島リベンジャーズ
返信超いいね順📈超勢い

877136☆ああ 2022/01/02 00:50 (SO-01L)
町田選手には残って欲しい。
オリンピック経て一皮剥けました、植田はオリンピック後伸び悩んだので対称的だった。
ステップアップしたい思いは止められないが信じたいね。
返信超いいね順📈超勢い

877135☆ああ 2022/01/02 00:28 (iPhone ios14.8.1)
まぁ去年の鹿島も格下との試合で最低でも引き分けに出来るとこ必要以上に前がかりになりすぎて簡単に裏返されて負けってパターン多かったしな。経験は大切よ。

今年の鹿島は更にベテランがいなくなったけど果たしてどうなるか。
返信超いいね順📈超勢い

877134☆ああ 2022/01/02 00:15 (iPhone ios15.0.2)
勿体ない負け方って若さからきてることが多くあるもんね
返信超いいね順📈超勢い

877133☆ああ 2022/01/02 00:07 (iPhone ios15.2)
アーセナルの試合見てるといくら有望な若手いようがやっぱりベテランの存在は不可欠だな
特に試合を落ち着かせるような選手は
返信超いいね順📈超勢い

877132☆ああ 2022/01/02 00:02 (iPhone ios14.8.1)
犬飼よ君のクオリティーは鹿島の求めるレベルでは無いんだよ。鹿島のセンターバックはこうあるべきなんだよって位に町田、関川が無双してる試合見たいなー
特に浦和戦で見せつけて欲しい
ま、犬飼も嫌いじゃないけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る