過去ログ倉庫
878541☆ああ 2022/01/04 18:29 (iPhone ios15.0.2)
そもそも自分が企画した旅行にドタキャンってのは、やっぱり何かあったんだろうね。
それにしても急に決まるんだな。移籍って。
海外に強い代理人を選んでいたらしいけど、選手が海外を希望するなら、現チームの事なんてあまり考えないんだろう。それが仕事だもんね。
そう考えると、代理人居るのが普通になってるこの現状は、選手ファーストはマイナスな面も多い。
吉岡FDは毅然とした態度で交渉に臨んでほしい。
878540☆ああ 2022/01/04 18:28 (SH-M15)
最終ライン付近で相手にパスミスを毎試合繰り返すような奴だったのに成長したねぇ
素材はかなり高いもの持ってるんだし
4大リーグのどっかのスタメンまで行ってくれたらいいなぁ
878539☆ああ 2022/01/04 18:28 (iPhone ios14.8.1)
えーとこれでCBは関川、ミンテ、林、ブエノか。
ブエノ、ミンテ次第だけど町田抜けてもJリーグ屈指じゃない?
ミンテは町田に劣るって訳じゃ無いしブエノも19年後半は不動のレギュラーだったしね
何よりブエノ、ミンテ、関川って戦うタイプの選手が居るのが良いよね
878538☆あああ 2022/01/04 18:28 (iPhone ios15.1)
選手本人の夢だからしょうがないでしょ。
今の若手は海外が夢だろうし。
タイミングよくオファー来たら海外。
若い選手を抱えてるチームは仕方ないと思う。
878537☆ああ 2022/01/04 18:27 (iPhone ios15.2)
主力中の主力の町田をレンタル一年半てなんだよ。たかがベルギーのクラブが舐めてんな。
それでも選手からしたら一度は海外でやりたいから惚れた者の弱みなのかな。
何だか都合のいい女みたいだな。
878536☆ああ 2022/01/04 18:27 (iPhone ios15.2)
男性
1年半もレンタル移籍したら残り契約期間も減ってかなり移籍金も落ちる。
フリーで上位リーグに行こうとしてるんじゃないかな?
878535☆ああ 2022/01/04 18:27 (Chrome)
本人コメントにもある通り町田は主力としての"結果"という意味ではクラブに残せたものが少ない、だからこそ「ダメでしたー」で簡単に帰っては来てほしくない。
それが本人、クラブ、応援するサポーター誰も得しない結果だし、我がままだけど我々に「いやあんだけ活躍しちゃったら引き留めようがなかったね」と言わせて欲しい。
とはいえ、CBの層は非常に心配です。
ネームバリューだけでは無いのは承知も、選手名だけみたらJ1中下位と変わりなく見えてしまう。。
878534☆ああ 2022/01/04 18:26 (iPhone ios15.2)
この後の補強があるかどうかだな
せっかく優磨戻せて本気度が感じられたんだからここも頼むよ
878533☆ああ 2022/01/04 18:26 (Firefox)
マチがさらにステップアップしたら その時の移籍金の一部が鹿島にくるんだっけ?
守備は勿論、長身からの得点でアピールして飛躍しておくれ
878532☆__ 2022/01/04 18:26 (iPhone ios14.8.1)
ベルギーで活躍してステップアップしてくれれば鹿島に移籍金が入るし、ダメならダメで鹿島に戻ってくるわけだから、レンタルはむしろ鹿島にメリットがあるのでは?
878531☆ああ 2022/01/04 18:25 (iPhone ios14.8.1)
レンタルって多少クラブが儲かるレベルのレンタル料取ってるんでしょう?
例えば町田の年俸が今3000万だったらレンタル料7000万位で町田の年俸を4000万に上げてクラブへのバックは3000万とか
何の利益も無くレンタルなんかしないよね
878530☆ああ 2022/01/04 18:24 (iPhone ios15.1.1)
買取あるかないかなんてここで決めつけても仕方がない。
878529☆ああ 2022/01/04 18:24 (Firefox)
安価で売らないだけマシだと思ってしまった
対等な交渉が出来る時なんて来るんかね
878528☆ああ 2022/01/04 18:24 (SO-51B)
フロントはCB問題に関しても当然最適解を持っている。
と、信じたい。
878527☆ああ 2022/01/04 18:24 (iPhone ios15.2)
男性
主力、核になる選手をこうやって送ってばかりだったら優勝は遠そうだ。
年俸あげていくしか道はないんじゃないのか?
↩TOPに戻る