過去ログ倉庫
878376☆ああ 2022/01/04 07:43 (iPhone ios15.0.2)
ジーコが日本を去る時に言っていた言葉
「自分を育ててくれたクラブに対して感謝があれば、なにか実績を残して恩返しするべきだと思いますが、そうした気持ちが薄れています」
これが全て。フロントも同じ気持ちだろう。批判されるのは当然と思う。
878375☆無題 2022/01/04 07:39 (iPad)
大迫の話はもいいよ
年齢的にもうちと関わることもうないから
優磨の復帰に水を差すなよ
878374☆ああ 2022/01/04 07:30 (iPhone ios15.1)
酒井が戻らない柏だって武藤が戻らないF東だってこんなグダグダ言ってない 恥ずかしい
もう蒸し返すなよ
878373☆ああ 2022/01/04 07:13 (iPhone ios14.8.1)
☆そら 2022/01/04 05:58 (iPhone ios15.1.1)
兎に角、こんなとこでも一生グチグチ言われ続けられる
彼がお金との引き換えに失った物。
こんなところで何言われようが人生に1ミリも影響ないわw
878372☆ああ 2022/01/04 07:10 (iPhone ios15.2)
男性
いい始動ができるようあとは
選手が揃うのを待つばかり。
神戸はイニエスタ日本滞在、
ボージャンはとっくに入国して隔離生活始めてスタートに向けて動いてるぞ。
878371☆ああ 2022/01/04 07:01 (Chrome)
岩政は指導者の道に進んでいるわけだけど、昔、満さんに「満さんみたいな仕事をしたい」って言ったことがあるんだな。
なおさら将来のフロント入りあるな。
878370☆ああ 2022/01/04 06:53 (iPhone ios15.1)
優磨の復帰は安西三竿の存在がデカいだろうな。
インスタで満さんとの笑顔の2ショットを載せてるところに心撃たれたよ。
878369☆たか 2022/01/04 06:49 (SCG01)
大迫については、普通なら同じ働くなら都会で給料の高い方とるわ。
だからこそ地元とは言え、鈴木の復帰は嬉しい
878368☆ああ 2022/01/04 06:49 (iPhone ios15.1)
そもそも大迫には鹿島はオファーすらしてないんじゃない?
878367☆ああ 2022/01/04 06:46 (iPhone ios15.1)
優磨は大迫とは鹿島愛が違うんだよ。
土居も町田もユース出身として同様だろう。
878366☆ああ 2022/01/04 06:44 (iPhone ios14.1)
大迫は
1年活躍したら
速攻で海外に行った。
力が落ち始めたら、一番、給料の良い
神戸に行った
要するに鹿島を踏み台にしたわけだ。
878365☆ああ 2022/01/04 06:42 (iPhone ios15.1)
優磨は地元だし幼少期から慣れ親しんだ土地に帰ろうと思ったら、鹿島からオファーがあった。
大迫は鹿島からオファーが無かった。
それだけの事だろう。
オファーが無かった大迫の気持ちもそろそろ汲み取ってやれよ。
878364☆シカぢい 2022/01/04 06:31 (SO-01M)
男性
浪花節だよサッカーは
浪花節だよサッカーは。優磨は漢だね〜。計算尽くだよサッカーは。ハンパないよ。どっちも正しいのだけれど。割って、割って、割り切れないハンパのさきに、心意気を感じる爺さんです。時代遅れだね〜 優磨がんばれ!
878363☆ああ 2022/01/04 06:29 (iPhone ios15.1.1)
☆そら 2022/01/04 05:58 (iPhone ios15.1.1)
兎に角、こんなとこでも一生グチグチ言われ続けられる
彼がお金との引き換えに失った物。
女々し過ぎて本当にきもい。
どうか鹿島サポの総意だと思われませんように。
878362☆ああ 2022/01/04 06:17 (iPhone ios15.2)
男性
でもね、別のFWも入ったしいいじゃん。
鹿島が優勝して後悔させればいいだけ。
↩TOPに戻る