過去ログ倉庫
879558☆ああ 2022/01/08 09:04 (iPhone ios15.1.1)
鹿島じゃなくても良いからどこ行くかはやく発表してくれ。モヤモヤ消えない
返信超いいね順📈超勢い

879557☆ああ 2022/01/08 08:55 (iPhone ios15.1)
男性
噂も消えましたね。終わりでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

879556☆ああ 2022/01/08 08:53 (iPhone ios15.1)
男性
補強は終了ですか?
返信超いいね順📈超勢い

879555☆ああ  2022/01/08 08:50 (iPhone ios15.1)
説も何も来る根拠ないしな
返信超いいね順📈超勢い

879554☆ああ 2022/01/08 08:25 (iPhone ios15.1.1)
ここにきて安部来ない説
返信超いいね順📈超勢い

879553☆ああ 2022/01/08 08:00 (iPhone ios15.2)
レネ・ヴァイラー新監督
いつ頃、入国出来るのやら
早くこないかな (「・_・)
返信超いいね順📈超勢い

879552☆ああ 2022/01/08 07:58 (iPhone ios14.8.1)
チャナティップの移籍金5億って凄いな
国内でこの額は初めて聞いた
返信超いいね順📈超勢い

879551☆無敵えでん 2022/01/08 07:17 (iPhone ios15.1)
00:09
誰もそんなこと言ってなくね?
返信超いいね順📈超勢い

879550☆ああ 2022/01/08 06:47 (SC-51B)
max50
言ってることは正しいけど、そもそも優秀な監督ってところは日本には少ないと思ったほうがいい。日本の監督業は閉鎖的で、元プロの人しか監督になれないから、戦術を持たず前任監督の戦術を引き継ぐだけで生き残れるんだよ。そこでタイトルを取れたら名将ともてはやされる。大岩監督や森保がいい例だよ。だから、どれだけ選手の質が良くても監督の質が悪ければ負けるのが今の時代。ユナイテッドが鹿島の先例みたいになってるのが事実。絶対に抜け出すためにも、監督選考で間違えちゃあかんよ。
返信超いいね順📈超勢い

879549☆あああ 2022/01/08 06:46 (iPhone ios15.1)
もう補強は終わりか。
CBや左SB、心配。
返信超いいね順📈超勢い

879548☆max50 2022/01/08 02:27 (iPhone ios14.3)
浦和が岩尾とか、川崎がチャナティップとか、渋い補強してるな。川崎は攻撃のスイッチ入れられる選手が減ってきたからな。
鹿島は、足りていない部分を競走させるレベルの選手を補強していると思うが、問題は指揮をする存在、キャプテンシーがぼやけたままではないか。いっそピトゥカにキャプテンマークを渡してみてはどうかね。
返信超いいね順📈超勢い

879547☆ああ 2022/01/08 02:21 (iPhone ios15.2)
高体連だけどアカデミー出身だよ
「出身」だからね
返信超いいね順📈超勢い

879546☆ああ 2022/01/08 02:15 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2022/01/08 02:00 (iPhone ios15.1)
鈴木・垣田・上田・染野
アカデミー出身でこれだけ有能なFWを揃えてるのは改めて凄いな。しかも皆20代半ばまで。
染野はまだプロとしての実績はほぼ無いがこれから活躍してくれるだろう。
誇らしい。


上田と染野は高体連じゃんw
返信超いいね順📈超勢い

879545☆max50 2022/01/08 02:11 (iPhone ios14.3)
勝利至上主義?漠然としていて疑問をもたないのが不思議レベル。まず試合巧者とかリアリズムは鹿島の専売特許でもなんでもない。歴代の完成された強いチームは大概そうしている。次に何故優秀な監督がいつの時代も解任されるのか。専門家なのだから戦術など沢山理解していて当たり前。相手のある競技で、相手を上回って意図した戦術を遂行できる選手がそろっていなければ勝てるわけがない。用意された選手をあの手この手で操り、理解させる。その作業のやり方を誤れば、解任される。それが監督の実績というものだよ。
返信超いいね順📈超勢い

879544☆ああ 2022/01/08 02:03 (Safari)
0:46
ああ 2022/01/08 00:46 (iPhone ios15.2)
0:37
0:11の投稿主だけどあくまで無敵えでんさんへの返信でこの回答してるからそこに突っ込まれても困ります

あと川崎にみたいに良い選手取ってって言うのは失礼な気がします。近間の主力でも谷口、登里、車屋、旗手、田中碧、三笘、中村憲剛、小林悠、大島、挙げ出せばキリ無いですが生え抜き、アカデミー出身者を多く育てて起用してますからね
超いいね6


鹿島はそういうの下手なんだよ、そろそろわかって欲しい。
毎年誰かしら抜けてるし、川崎みたいに地域密着が出来てたらもっと良いかもね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る