過去ログ倉庫
879542☆ああ 2022/01/08 02:00 (iPhone ios15.1)
鈴木・垣田・上田・染野
アカデミー出身でこれだけ有能なFWを揃えてるのは改めて凄いな。しかも皆20代半ばまで。
染野はまだプロとしての実績はほぼ無いがこれから活躍してくれるだろう。
誇らしい。
879541☆ああ 2022/01/08 01:49 (SO-41B)
男性
開幕戦の吹田。
優磨にガツンとゴール決めてもらいたいよ。
2016年の再現期待!!
879540☆ああ 2022/01/08 01:44 (iPhone ios15.1)
▼OUT予想
エヴェ、アラーノ
▼IN予想
安部裕葵
犬飼⇒ミンテ
町田⇒溝口
永戸⇒小田
レオ⇒名古
永木⇒中村
遠藤⇒樋口
須藤(R)⇒安部
アラーノ⇒仲間
エヴェ⇒鈴木
2列目から前線は一気にパワーアップ。上田夏に海外の場合は垣田のレンタルバック、荒木も海外になれば樋口。多分土居より脅威。
バックアップになってなかったレオと永木のところもパワーアップの可能性。
やはり課題は町田のところ。本当に痛い。
関川の更なる成長と何よりミンテがどれだけやってくれるか。ブエノ林の押し上げも必要。
879539☆ああ 2022/01/08 01:19 (iPhone ios15.2)
CBとストライカーの育成では川崎に負けてない
やはり補強した選手(外国人含む)をフィットさせられたかどうかで差がついてる
879538☆ああ 2022/01/08 01:15 (iPhone ios15.2)
けど川崎はチョンソンリョン、ジェジウ、レアンドロダミアン、家長、山根、名前忘れたけどドリブラーの外国人、スタメンの半分は補強。
要するにリーグタイトルを取るには助っ人外国人、日本人補強、生え抜きのバランス。
補強に傾いても生え抜きに傾いても失敗しやすい。
879537☆ああ 2022/01/08 00:58 (iPhone ios15.0.2)
ゲルはネタが無さすぎて完全に迷走してるな。
この程度の情報しかないんだなと実感した。
879536☆鹿澤 2022/01/08 00:53 (Pixel)
代表に呼ばれたら2週間チームに戻れないって…なんかもうめちゃくちゃだな。
879535☆ああ 2022/01/08 00:46 (iPhone ios15.2)
0:37
0:11の投稿主だけどあくまで無敵えでんさんへの返信でこの回答してるからそこに突っ込まれても困ります
あと川崎にみたいに良い選手取ってって言うのは失礼な気がします。近間の主力でも谷口、登里、車屋、旗手、田中碧、三笘、中村憲剛、小林悠、大島、挙げ出せばキリ無いですが生え抜き、アカデミー出身者を多く育てて起用してますからね
879534☆ああ 2022/01/08 00:45 (Safari)
要するに鹿島は古い
879533☆ああ 2022/01/08 00:37 (Safari)
☆ああ 2022/01/08 00:11 (iPhone ios15.2)
良いメンバーが沢山いれば強いわけじゃないけど
強いチームには良い選手が沢山いる
超いいね7
良い選手が強いチームを作るんじゃないの?
鹿島は育成ばっかだから、もうそろそろ良い選手取った方が良くないか?
マチとか関川とか育てるのに何点勝ち点失った?
川崎みたいに良い選手取って優勝して、賞金で良い選手を取るってふうにしてかないと、清水みたいに落ちるよね
879532☆ああ 2022/01/08 00:35 (iPhone ios15.2)
勝ったり優勝したら結果的に良い選手がいたと言われる
3連覇の最初のシーズンなんかは浦和やガンバの方が評価高かったし、メンツでもこの2チームが抜けてると言われていた
でも勝ったのは鹿島だから今となっては鹿島の方が良いメンツだったと振り返れる
要は今の時点で図れる力なんてたかが知れてて、蓋を開けてみないと何も評価できないということ
ゲームみたいに戦力が数値化できたら評論家達の開幕前予想だってバンバン当たるよ
879531☆ああ 2022/01/08 00:28 (SHV45)
良い選手がいるというより良い選手を作ったって方が正しい気もする
879530☆ああ 2022/01/08 00:28 (iPhone ios15.1)
荒木遼太郎の代表デビューが
消えた?!?
879529☆ああ 2022/01/08 00:11 (iPhone ios15.2)
良いメンバーが沢山いれば強いわけじゃないけど
強いチームには良い選手が沢山いる
879528☆ああ 2022/01/08 00:09 (Safari)
今じゃ雑魚メンwwwあー悲し
↩TOPに戻る