過去ログ倉庫
880673☆ああ 2022/01/12 10:50 (iPhone ios15.1.1)
CBに2人怪我人出てしまった場合、交代必要になったらその時点で急造CBになってしまうから、準備は必要かなって思った。たらればとはいっても、ブエノは色々なタイミングで怪我してるイメージも強い。
880672☆ああ 2022/01/12 10:46 (iPhone ios15.0.2)
キチンとした監督とコーチが来たら、エヴェラウドは変わると思うんだよな。
期待してる。
880671☆ああ 2022/01/12 10:44 (iPhone ios15.1)
2年振りに戻って来た小田君が脩斗さんがつけてた背番号16番ってなんか良いね😊
880670☆神高卒 2022/01/12 10:40 (SOV43)
男性 47歳
胆石性急性すい炎
今退院しました。2週間の入院生活でした。
しかし、2月に内視鏡で胆石を追加で取ります。
その2ヶ月後胆のう摘出手術腹腔鏡手術で取ります。また入院生活です。
鹿島アントラーズの活躍が力になるので頑張って欲しいです!
880669☆鹿嶋のなかの下津 2022/01/12 10:32 (iPhone ios15.1)
青木もスーパーキックしたって週刊誌になったよね、、
880668☆静鹿 2022/01/12 10:32 (Chrome)
男性
更なる補充が無かった場合のCB起用
新監督のどう判断するか次第だが健斗に加え
中村亮太朗まではあり得るかもしれない。
ついでにピトゥカについても想像してみたら
ほぼ闘莉王みたいなイメージになった。
880667☆ああ 2022/01/12 10:31 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/12 10:24
自分も岩政先生の教えで一番成長しそうなのは林君だと思ってる
880666☆ああ 2022/01/12 10:24 (SHG03)
去年だって関川が出たら
危なっかしくて、一発退場もあったけど、
シーズン後半にはワンちゃんを差し置いて
レギュラーになってたよね。
今年は林の番だと思ってる。
880665☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/01/12 10:22 (SH-01M)
試合の退場などのアクシデントで急造CBをやるのは、やむ終えないが、試合開始から本職じゃない人がCBやるのはありえない。
880664☆ああ 2022/01/12 10:17 (iPhone ios15.1.1)
4バック従来の鹿島的SBのシステムで、今のメンバーのままなら、急造でCBが必要になった時、ポジションこなせそうなの三竿(と常本(身長))?他は誰かいる?
880663☆ああ 2022/01/12 10:16 (iPhone ios15.2)
男性
3番4番の空きは、いずれのタイミングではと、
思っておく。
それまでは郁万、ミンテを軸に、
リン、ブエノがバックアッパーで持ち堪えるしかない。
昨年序盤の退場みたいなプレーがなく、
堅牢な守備に期待したい。
そして出来れば10得点分を補うような
セットプレーの得点も。
880662☆ああ 2022/01/12 10:14 (SCV43-u)
男性
彼は鹿島に貢献してくれた選手だし、まだまだ通用するはずだから好意的に見る気持ちも分かる。
一方でスキャンダルに関して彼を批判する気持ちも当然理解できるし、人として、またはチームとしての在り方を考えた上で否定的な見方になるのも仕方ないよ。
880661☆ああ 2022/01/12 10:10 (iPhone ios15.1)
修斗も大伍も急造センターバックやらされてたな…。けどやっぱり本職が必要なポジションだな。
880660☆静鹿 2022/01/12 10:09 (Chrome)
男性
西大伍は今もJ1屈指の実力者だと思っているけれども
例のスキャンダル云々を抜きにしても
伸びしろもある常本と広瀬の争いに蓋をしかねない存在は要らないかな。
重要なのはタイミング。
かつての貢献にはとても感謝している。
880659☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/01/12 10:07 (SH-01M)
西はいらない。
欲しいのはCB
↩TOPに戻る