過去ログ倉庫
881017☆ああ 2022/01/13 22:26 (iPhone ios15.1)
今の若い選手に、ピッチの中ではフォーメーションなんて関係ないとか言ってたら、誰もついてこないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

881016☆ああ 2022/01/13 22:23 (iPhone ios15.2)
優磨が楽しそうでなにより
返信超いいね順📈超勢い

881015☆楚歌 2022/01/13 22:18 (iPhone ios15.0.2)
どんなフォーメーションだろうが、あくまでも4-4-2と言い張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

881014☆ああ 2022/01/13 22:17 (Chrome)
鹿島の選手名鑑の顔写真は毎年笑ってない写真だけど、これはチームのポリシーなのかね。
返信超いいね順📈超勢い

881013☆ああ 2022/01/13 22:13 (iPhone ios15.0)
男性
334でおけー

4-3で勝てばいい

エヴェ 上田 鈴木
松村
荒木 樋口

ピトゥカ

小田 常本
関川

返信超いいね順📈超勢い

881012☆ああ 2022/01/13 22:10 (iPhone ios15.2)
常本も広瀬も好きな自分としては3バックもトライしてほしいかな
返信超いいね順📈超勢い

881011☆かに 2022/01/13 22:08 (iPhone ios14.4.2)
いやぁ…今年はなんか期待できるな。
返信超いいね順📈超勢い

881010☆玉鹿 2022/01/13 22:05 (iPhone ios14.6)
男性
私も掲示板の流れにのってゲーム的フォメ

和泉&安西の両翼
土居のインサイドハーフや三竿のアンカーもみたいですけどね!
返信超いいね順📈超勢い

881009☆ああ 2022/01/13 22:03 (iPhone ios15.2)
表現の仕方は人それぞれで正解なんてないよ

これも面白いから参考に
岩政サッカータンキュー記
4-3-3と4-1-4-1、4-5-1は似て非なるもの。
h ttps://voicy.jp/channel/2229/224409
返信超いいね順📈超勢い

881008☆ああ 2022/01/13 22:00 (iPhone ios15.2)
プレスのかけ方とかどこまで前残りさせるかとか、細かい部分では確かに違うね(大きく違うとは思わないけど)
返信超いいね順📈超勢い

881007☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/01/13 21:58 (SH-01M)
左WG、それぞれ思惑があるけど、個人的にはカイキ。
返信超いいね順📈超勢い

881006☆コオロギ珍三 2022/01/13 21:58 (iPhone ios15.1.1)
三竿は今年かなり正念場だと思うなあ。
返信超いいね順📈超勢い

881005☆ああ 2022/01/13 21:58 (iPhone ios15.1.1)
守備の方法は
フォーメーションによって決まってるわけではないよ。。。

同じ4-4-2だって守り方も攻め方も色々ある。

返信超いいね順📈超勢い

881004☆ああ 2022/01/13 21:53 (L-01K)
横入りだけど4-1-4-1と4-3-3は守り方全然違うよ。
相手のビルドアップに対するはめ方とか、サイドの選手に求められるプレスバックとか。
ウィングシステムで優磨とエヴェの両翼はあり得るけど、サイドハーフの役割やらせるならこの2人では機能しないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

881003☆ああ 2022/01/13 21:42 (iPhone ios15.2)
そんなあなたも素人とか言って下に見て馬鹿にしちゃってるけどねw
あなたも含めここにいるのはみんな素人だよ
あと、433とか言いながら守備時に4141の陣形になってるクラブはたくさんあるからね(違いはあってもその違いは大きくない)

蓋を開けてもいない状況では何も言い切れることはない、レネはいる選手に合わせてシステムを構築するって話もあるから過去にどういうシステムを採用していたかというのもあくまで参考程度だね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る