過去ログ倉庫
882293☆ああ 2022/01/24 13:16 (iPhone ios15.2.1)
岩政に経験値があるとかないとか関係なく、状況的に岩政が監督代行しなきゃならないんだったら、それを受け容れる以外にない。
返信超いいね順📈超勢い

882292☆ああ 2022/01/24 13:15 (L-03K)
男性
岩政もバイラーも守備にはかなりうるさいタイプ。

林の成長が岩政には補強はいらないと思ったかも。

ミンテもいきなりフィットするとは限らないし、町田

穴は二人の指導で

返信超いいね順📈超勢い

882291☆ああ 2022/01/24 13:08 (Chrome)
優磨、関川、ミンテらが相手選手に突っかかって行くのを、土居キャプテンがなだめて止める立場になるのか。
それはそれで楽しみだな。
返信超いいね順📈超勢い

882290☆ああ 2022/01/24 12:51 (L-03K)
男性
今期、一番のサプライズは土居のキャプテンだな。
批判もあって当然、向いてるとは思えないけど、
立場が人を作るってこともありますから。

今まで大人しかった鹿島には、スンテ、ブエノ、ミンテ、関川、樋口、ピトゥカ、三竿、優磨と
熱血漢が増えましたね。それを審判を含めてコントロールできるのは、土居しかいないかも。
チームを引っ張りつつ、過去最高の成績にも期待してます。10ゴール10アシストは欲張りすぎかな。
土居がコイントスなんて初めてみるよなぁ。

返信超いいね順📈超勢い

882289☆ああ 2022/01/24 11:52 (Pixel)
んー、若けりゃいいってもんでもないし。能力あって経験値もあるが1番良いわけで、経験値があるに越したことはない。
返信超いいね順📈超勢い

882288☆ああ 2022/01/24 11:38 (iPhone ios15.2.1)
経験は有るに越したことはない。

人によるってのはその経験をどう活かすかって
とかじゃない?過去の経験に驕ってたら時代に置いていかれるし。
経験を常にアップデート出来ればいい指導者になれる。
そもそも経験値は人の成長には必要だと思ってる。
※岩政さんを否定した訳ではありません。あくまで経験値は有った方がいいかの個人的な考えです。
返信超いいね順📈超勢い

882287☆ああ 2022/01/24 11:37 (SO-03L)
さ〜 キャンプや 〜

今年はユースから誰が参加するのかな 〜

楽しみや 〜
返信超いいね順📈超勢い

882286☆ああ  2022/01/24 11:28 (iPhone ios15.1)
>いや、経験値があるに越したことはないだろ。

人によるなぁ
過去の常識も正解も今じゃ非常識だし
むしろ頭の中が固まってしまうも可能性ある
実際それが鹿島が停滞した理由の一つでもあると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

882285☆ああ 2022/01/24 11:13 (Pixel)
追記。もちろん岩政先生には期待しているし、惜しみなく応援するぜ。
返信超いいね順📈超勢い

882284☆ああ 2022/01/24 11:12 (Pixel)
いや、経験値があるに越したことはないだろ。若くして素晴らしい指導できる指導者は、経験を重ねてさらなる飛躍を遂げるだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

882283☆ああ  2022/01/24 10:21 (iPhone ios15.1)
>岩政はプロでコーチするのは実質初めて
みたいなもんだろう。
過大な期待すると反動が怖いぞ。
新監督が着任する前にぶっちぎられてなければ
それで充分。

期待し過ぎな面はある
でも経験があるからいい指導が出来る訳じゃないよね?
学生に指導してる知り合いが言うには、相手の出方に対して柔軟に立ち位置変えたり出来るチームの指導者は大体若い人らしいよ
返信超いいね順📈超勢い

882282☆ああ 2022/01/24 10:09 (iPhone ios15.1)
岩政はプロでコーチするのは実質初めて
みたいなもんだろう。
過大な期待すると反動が怖いぞ。
新監督が着任する前にぶっちぎられてなければ
それで充分。
返信超いいね順📈超勢い

882281☆楚歌 2022/01/24 09:22 (iPhone ios15.0.2)
42歳
私も開幕戦の夢を見たよ。
エヴェラウドが豪快なミドルを決めて、実況の人が何故か「ストゥーン!!」と絶叫してたよ。
返信超いいね順📈超勢い

882280☆ああ  2022/01/24 08:23 (iPhone ios15.2.1)
うちのブラジウ人ってオフの時は何処でリフレッシュしてるのだろうか?
コミュニティみたいのあるのかね
返信超いいね順📈超勢い

882279☆ああ 2022/01/24 08:03 (iPhone ios14.8.1)
いやー、開幕戦の夢ですか、私も見よう。


吹っ切れたような三竿のボール奪取からカウンターが何本も決まって

先制点は優磨でしたね、まるで2016の開幕を思い出すようなヘディング。ただしクロスは左安西から。

後半からアラーノとの交代で右に入った樋口は凄かった。
土居、ピトゥカと上手く補完しながら、ダメ押しの2点目で2-0勝利。

これはいいぞ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る