過去ログ倉庫
883108☆ああ 2022/01/30 10:46 (Chrome)
水戸戦チケットゲット!
883107☆ああ 2022/01/30 10:38 (iPhone ios15.2.1)
攻撃の軸として考えたいのはやはり、優磨、荒木、綺世の3人。
この3人の同時期用を前提としてシステムを妄想すると、センターバックの枚数的にはとてもやりそうにはない、3バックでも面白そうな気がする。
前線は形はどうあれ、上田、荒木、優磨がいて、中盤の2枚にピトゥカ、三竿、中村や樋口。アウトサイドに安西、広瀬。
3バックの一角には常本が対人強いので置けるし、前にもいけるし。
レネ監督は基本布陣は4バックだけど、特に強いこだわりがないならば、上手くいかない時はシステム変更だって普通に考えたりするだろうしね。
883106☆ああ 2022/01/30 10:24 (iPhone ios15.2.1)
広瀬の攻撃力に、鹿島の希望を感じるんですよね。
883105☆ああ 2022/01/30 10:16 (iPhone ios15.2.1)
広瀬、上手いよね。
技術も攻撃センスもある。
常本も使いたいし、広瀬も使いたい。
どちらかをベンチに置いておくのはもったいないと思わせる2人だね。
883104☆ああ 2022/01/30 10:16 (iPhone ios15.2)
FWのスカッドが充実してるからといって安易に2トップだと必然的に土居のサイド起用確率が高まるんだよな
監督新しくなるたびに1回リセットされちゃうのどうにかしてほしいわ
883103☆ああ■ 2022/01/30 10:01 (iPhone ios14.7.1)
土居くんは必要ないわけではないけど、スタメンていうのも違うよなぁ
883102☆ああ 2022/01/30 09:57 (Chrome)
やっぱり、土居と和泉のSHだと攻撃が停滞する感じかな。
883101☆ああ 2022/01/30 09:29 (iPhone ios15.2.1)
逆に林はチャンスだな
開幕ミンテ林でも驚かない
関川はそもそもJ1では物足りない
883100☆ああ 2022/01/30 09:12 (Safari)
カイキ、アラーノ、ブエノ、関川不在?カイキやアラーノのポジションは彼らがいなくても他にいい選手がいるから問題ない。問題はセンターバック。ミンテと林だけだと何かあったときに不安、関川、はやく復帰してくれ。
883099☆ああ■ 2022/01/30 09:10 (iPhone ios15.3)
中村は何か雰囲気あるな
あんまりアタフタしてないし
広瀬もやっぱり上手い
883098☆キエーザ 2022/01/30 09:09 (SCG07)
とはいえここ数年開幕前のカテゴリー下相手の練習試合でなかなかスカッとする試合ができず、その結果通りじゃないけど開幕後も序盤戦つまづいてるイメージは個人的にあるので今年の水戸戦くらいは3-0くらいで勝ってほしいところ。
開幕して勝てれば今はなんでもいいけど、例年の結果を見るとちょっとね。
883097☆ああ 2022/01/30 09:01 (iPhone ios15.2.1)
「動画見終えてから投稿しようよ」
くらいの内容だったら
別にこっちもスッと入ってくるのにな
いきなり「幸せでない人間」だのなんだの言われて
そんな言葉使ってくる人間に「思慮深くなりなよ」
とか言われて
訳わからんわ
883096☆無題 2022/01/30 09:00 (iPad)
マジでシーズン前の練習試合ごときで勝てないとか常勝とか言わないでくれw 競技したことないでしょ
どんだけ人にきびしいんだよ
自分は365日同じコンディションで仕事するんだよな??
プロはシーズンに向けて徐々にコンディションあげるのが普通
むしろ弱いチームほどプレシーズン強いイメージで息切れして後半失速する
883095☆ああ 2022/01/30 08:54 (Chrome)
まーた脊髄反射で書いてる。
思慮深くなりなさいよ。
883094☆ああ 2022/01/30 08:53 (iPhone ios15.2.1)
ビブスのこと書いた人間だけど
こーんな些細なことで
幸せでないだのなんだの叩かれんだな笑
そっくりそのままお返しするわ笑
突っかからないで無視しとけよ笑
↩TOPに戻る