過去ログ倉庫
883316☆ああ 2022/02/01 18:26 (iPhone ios15.2)
ゼルビア負けたんかよとは思うけど
所詮TMだよ。
883315☆ああ 2022/02/01 17:43 (Chrome)
またトレマどうのこうのが湧いてくるだろうけど、みんな大好き川崎さんもなかなか苦戦してるからね
その他見ても同じ感じ
883314☆ああ 2022/02/01 17:42 (Chrome)
ヴァイラーさんの指導がいろいろと入ってるみたいで楽しみ
883313☆ああ 2022/02/01 17:23 (iPhone ios15.3)
ゼルビアは甲府に負けたんか、、、
883312☆ああ 2022/02/01 17:03 (iPhone ios15.3)
山口一真,甲府とのトレマでまた点決めてるね
町田は負けたけど一真は絶好調だね
いつかまた帰ってきてほしいな
883311☆湘南ナンバーの鹿 2022/02/01 17:03 (AppleWebKit/537.36)
男性
新型コロナ・オミクロン
罹患した方の中には36.6℃で陽性判定が出ているそうです。
ガンバ大阪さんも名古屋グランパスさんも感染防止予防対策はしっかりしていたでしょ。
それなのに感染しちゃうって、本当に厄介なウイルスですね。
罹患した方々の1日も早い快復を❗️
883310☆ああ 2022/02/01 16:32 (iPhone ios15.2.1)
トレマなんてメンバーが必ずしもベストではないし戦術の落とし込み具合もあるから正直結果なんて参考にならない。
見るところで重要なのは個の能力。
前線の選手で言えば下位カテゴリーの相手に起点になれないようではリーグでもきつい。
現に昨年はトレマでも試合でも起点になれてたのは荒木、遠藤、白崎だった。シーズン終盤に和泉が起点になれ出した。
結局はトレマは結果より監督がそういう所見て、能力ある選手をきちんと使えるかどうかが重要。
今季は荒木と和泉に加えて、トレマでいい動きしてる樋口。まだ合流してないカイキあたりか。仲間は未知数。
2トップなら今季はユウマやアヤセも降りたりサイド流れたり起点になるだろうね。
4-4-2なら尚更2列目には起点になる力が求められるから、去年以上の能力がまとめられるポジションになる。
883309☆ああ 2022/02/01 16:21 (iPhone ios15.3)
今の率直な気持ち。
グランパスもガンバも気の毒だと思う。
お願いします。
アントラーズはコロナ蔓延しないでほしい。
883308☆おーさか鹿 2022/02/01 16:07 (Pixel)
ガンバ……。。
883307☆つくば鹿 2022/02/01 15:30 (SCV46)
今月のフリークス内容が濃かった。
毎月これくらいお願いします。
883306☆ああ 2022/02/01 15:22 (iPhone ios15.3)
ここまできたらトレマの内容がどうであれみんな無事にシーズン迎えれば100点だな
883305☆鹿澤 2022/02/01 15:17 (Pixel)
ガンバは去年に引き続きたくさん感染しちゃったのか…開幕大丈夫だろうか。
883304☆ああ 2022/02/01 15:00 (iPhone ios15.2)
鹿島・三竿 新スタイルに手応え「去年より前への意識は強い」
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/354b1712f207c008435b27ac600521cf946250c9
指揮官からはシンプルにゴールに行ける場面でも、ゆっくりボールを回している点を指摘されたといい「現代サッカーは直線的にゴールを目指すスタイルが主流。監督も、もっともっと速くと思っているはず。去年よりは攻守において前への意識は強くなっている」と変化を口にした。
「今年は自分のプレーに集中することでチームにプラス面をもたらせたい。ここ1、2年は苦しんでいるので、大きく飛躍する年にしたいと覚悟を持ってやっています」
ここ2年は自分のプレーにフォーカスできてなかった感じかな
キャプテンという重荷がとれて17〜18年くらいのパフォーマンスが戻るといいな
883303☆ああ 2022/02/01 13:02 (SC-03K)
今更だけどコロナ感染1人で押さえられたのはマジでGJだよな
名古屋みたくキャンプ練習中止とかにならなくてよかったよ
883302☆ああ 2022/02/01 12:58 (iPhone ios15.2.1)
「素人が」とか「お前」とか書き込む人へ。
もう一度ジーコ・スピリットを思い出してみませんか。
献身、誠実、尊重。
そして他者へのリスペクト。
ほかの掲示板は知りませんが、鹿島の掲示板だけは、こうありたいです。
↩TOPに戻る