過去ログ倉庫
885476☆ああ 2022/02/13 17:39 (iPhone ios15.2)
昨日cwcの試合見てまあ試合展開は全然違ったけどいざボールを握った時のパルメイラスの前線のロングボールやスルーパスへの食い付きは凄かった。あれだけ前でボール納めてくれたら強豪相手にも攻撃できるよね。やっぱ見ればわかるほどのザ・アタッカーが欲しいところ。もうカイオ以来みてない。
885475☆ああ 2022/02/13 17:36 (iPhone ios15.2.1)
これは、、、、、
くたば●っずの呪いや!!!!!
885474☆ああ 2022/02/13 17:35 (iPhone ios15.2.1)
樋口は二列目 仲間も
ボランチなら中村を試して欲しかったな
885473☆ああ■ 2022/02/13 17:34 (iPhone ios15.2)
三竿が出てる試合で川崎の大島に鹿島は守備がスカスカって言われてたし、守備のバランスが悪いのは個人じゃなくて戦術の問題だわ
ボールロスト多い三竿じゃなくて樋口ピトゥカコンビの連携高めた方がいい
885472☆かっしまあんとらーず 2022/02/13 17:33 (X4-SH)
男性
勝者が強かった、敗者が弱かった、
それだけ
今の鹿島はそこまで弱い。
J2のカテゴリーでもどこまでできるか分からんレベルだよ、
ほんとに危機感もたんと
もうすぐ開幕だぜ!!
885471☆ああ 2022/02/13 17:32 (iPhone ios15.3)
ある意味
岩政は、鹿島の歴史に記録を残したよ。
茨城サッカーフィスティバルに於いて、水戸に対し無得点、しかも始めての負け。
試合を観て感じたのは、チームとしての連携などがなく、寄せ集めチーム感が半端ないってことかだな。
守備もユルユル、攻撃も相変わらずでため息しか出ない。
しかし、エヴェラウド覚醒する気配はマイナスと言っていいほど無いな(笑)
885470☆ああ 2022/02/13 17:32 (iPhone ios15.3)
男性
今日はガンバにとっては有意義な試合だったろうな。
観に行けば分かる…
本当に酷かった。
885469☆ああ 2022/02/13 17:31 (Pixel)
ところでミンテの出来はどうだった?
CBはミンテ・関川で行けそうかな?
885468☆ああ 2022/02/13 17:31 (iPhone ios15.2.1)
昨シーズンはなぜ沖を使い続けたんだっけ?
885467☆ああ 2022/02/13 17:30 (iPhone ios15.3.1)
このままいくとなると開幕の相手片野坂とか絶望やな
今日の試合もスカウティングされるだろうし
885466☆ああ 2022/02/13 17:29 (SOV39)
いくら惨敗しようが沖もエヴェラウドも大切なファミリーだろ
ふたりと最後まで心中するのだよ笑
885465☆ああ■ 2022/02/13 17:28 (iPhone ios15.2)
三竿や永木入れれば守備安定するって書き込んでる人いるけど昨シーズン序盤その2人のコンビで守備も攻撃も崩壊してたぞ
885464☆ああ 2022/02/13 17:28 (iPhone ios14.8.1)
どんな草試合でも負けたらアカン
885463☆ああ 2022/02/13 17:27 (SO-52A)
まだ開幕前だからと言っても水戸とのプレシーズンマッチは、代々勝ちを受け継ぐ試合なのに…。(1回引き分けはあったが)
負けはダメでしょうが!!!
監督来る前に解任とか無いよな(笑)
885462☆ああ■ 2022/02/13 17:26 (iPhone ios15.3)
今日は試してた感あったなぁ
がむしゃらというよりはまずポジションセットしてみたいな
↩TOPに戻る