過去ログ倉庫
885836☆あああ 2022/02/15 07:41 (iPhone ios15.2.1)
海
885835☆ああ 2022/02/15 06:58 (Chrome)
max50はあれだけの失態をしておいてまだ同じコテハンで書き込めるメンタルが凄い。
だからトンチンカンで的外れな意見を述べられるのだろう。
885834☆ああ 2022/02/15 04:55 (HWV33)
樋口は松岡が移籍したから出られるようになった選手だからそんなに期待しない方がいいって言ってましたよね。
その文章から【所詮】て言葉がイメージされるのは仕方ないですよ。
あなたが的外れなこと書くのが悪い。
そもそも樋口は松岡移籍前から出場してたみたいだし。
885833☆max50 2022/02/15 01:51 (iPhone ios14.3)
感覚的に読んで意訳しているようでいかにも大衆的だなと思うが、三竿の競合相手としては松岡を獲得したかっただろうよ。所詮などとは言っていないが、鹿島には今は日本代表選手はいないからな。それぞれが長所を出し合って、チーム力で勝っていかなくてはならない。期待した選手が短所を露呈したからといって非難しないようにね、と言う話。白崎も清水の10番だったからね。
885832☆かに 2022/02/15 01:37 (iPhone ios14.4.2)
そこまで悲観するPSMでもなかった印象…。
2年近く苦しみ続けていたポジショナルプレーが整理されていたのを見れただけ、大きな進歩だったんじゃないですかね。(特に前半)
DF面でいうとコーチングできるスンテ、三竿がいない時間帯にやられた。
終盤に林がブチギレられてたけど確かに戦術云々の前にあれくらいは自分達の力で抑えられる気がした。
心配なのは荒木。開幕前に吹っ切れてくれると良いのだが…。
885831☆ああ 2022/02/15 01:09 (iPhone ios14.8)
樋口は去年鳥栖の10番だよ。
やってくれて当たり前。
期待しかないよ。
885830☆ああ 2022/02/15 01:03 (iPhone ios15.2.1)
樋口は所詮松岡が移籍したから出れるようになったレベルだから〜的なこと言って昨日樋口はMVP級の大活躍。
max50さんの言うことは結構逆のことが起きるからフラグだと思って選手達には凄く期待してる。
885829☆max50 2022/02/15 00:55 (iPhone ios14.3)
ここ何年か解消されていないのは、心理的な部分かな。単純なミスが多い。戦術や選手の配置を試したなどと言っている時点で、真に自信などあるわけがない。水戸だって大幅に若手に入れ替えていながら、勝ちに値する対応力を示していたのだから、選手の出入りは言い訳にならない。今後、戦術がある程度こなれようが、ライバルチームと直接対決する時には強い確信と余裕が、差になる。実力も伴う精神的なリーダーは居ないし、レネバイラー監督が集団の心理を引っ張れるような人物であることを願うほかない。
885828☆ああ 2022/02/15 00:18 (SOV39)
☆ああ 2022/02/14 23:28 (iPhone ios15.2.1)
どうぞ(´・ω・)つチョコ
≡≡≡≡≡\【チョコ】(・ω・\) キャッチ♪
(≧∀≦)ノ ありがとう!救われました笑
885827☆lっっっk 2022/02/15 00:08 (Safari)
山本衰えておらんやんw今いる選手の話しよ!
↩TOPに戻る