過去ログ倉庫
886016☆ああ 2022/02/17 17:17 (iPhone ios15.3.1)
男性
ボランチダブついてるし、荒井くんの方が欲しかった…
返信超いいね順📈超勢い

886015☆ああ 2022/02/17 16:49 (iPhone ios15.2.1)
この2年間チーム内で何が起こってたかを知りたい者としては、今回のドキュメンタリー全然満足できないぞ。

全部見てから批判しなさいよ
返信超いいね順📈超勢い

886014☆ああ 2022/02/17 16:47 (iPhone ios15.2.1)
鬼門街って漫画にも鹿島のエンブレムが描かれていますよ。
描いてある所は自分で探してね
返信超いいね順📈超勢い

886013☆ああ 2022/02/17 16:39 (iPhone ios15.2.1)
超高校級がプロで活躍するとは限らないからな
見る目のあるスカウトに任せとけば良い
返信超いいね順📈超勢い

886012☆ああ 2022/02/17 16:06 (Pixel)
今更だけど、大迫君は欲しかったよなあ…
返信超いいね順📈超勢い

886011☆ああ 2022/02/17 16:01 (Chrome)
鹿島とあまり関係ない人が
優勝候補に鹿島をあげるの
逆フラグに見えるから
不安になる。

浦和を優勝候補に
あげてくれ
返信超いいね順📈超勢い

886010☆ああ  2022/02/17 15:45 (iPhone ios15.3.1)
ヴェルディのインドネシアの選手の影響で関係ない鹿島のインスタまで荒らされてる
というかほとんどのチーム荒らされてる
中東チームと戦った後みたいだ
返信超いいね順📈超勢い

886009☆ああ 2022/02/17 15:10 (SC-42A)
今日発売の週刊『モーニング』の『GIANT KILLING』で鹿島出てますね❗クラブハウス·練習グランドが忠実でニヤついてしまった。漫画の世界でも応援するぞ‼️
返信超いいね順📈超勢い

886008☆かに 2022/02/17 14:58 (iPhone ios14.4.2)
この2年間チーム内で何が起こってたかを知りたい者としては、今回のドキュメンタリー全然満足できないぞ。

『クラブ創立30周年、結果を残すために闘った選手、スタッフ、強化部、そしてサポーター。しかしそれでも出せなかった…だが鹿島は必ず這い上がる!』という内容じゃだめなのか…。
歴史も大切だけど今闘ってる選手、サポーターにもっとフォーカスしてくれよ…ずっとおじさん達がだらだらだらだら昔話に花咲かせて…

今のところダゾーン で観たことを再度確認みたいな情報しかねぇぞ。どうなってんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

886007☆静鹿 2022/02/17 14:28 (Chrome)
車の両輪にたとえられる事も多いですが、クラブ経営の大前提として
サイドビジネスは常に追求して行く必要があります。

今は本業(ピッチ内)で結果の出ない時期が続いているから
そっちばかりを重要視している様に
勝手に錯覚している方も居るみたいですが、そうじゃないでしょ。
それとこれとは全く別として捉えないと。

専門として推進している人間も違うのだから
ある意味結果を出している側の部門の実績を
八つ当たり的に批難したところで何も産まれない。

ケチつけたくなる気持ちも判らんではないけれど、
そういう事を理解するのもクラブサポートの大事な部分かと思います。
たかが掲示板とは言ってもね。
返信超いいね順📈超勢い

886006☆ああ 2022/02/17 14:20 (SH-53A)
関係ないけど広島のスキッべ監督がやろうとしている
サッカーのコンセプトはザーゴと同じっぽいな。
成功するかは知らんが。
返信超いいね順📈超勢い

886005☆ああ  2022/02/17 13:33 (iPhone ios15.3.1)
また勝手に欧州路線とか書かれてるしな
ザーゴの時も勝手にポゼッションサッカーとか書かれてたしな
主導権を握るサッカーって言っただけでポゼッションって言ってないのに
返信超いいね順📈超勢い

886004☆ああ 2022/02/17 13:32 (iPhone ios15.3.1)
タイトル取れてれば勝手に知名度も人気もあがるからな。取れない無いからこそサイドビジネスに力を入れるしかないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

886003☆ああ 2022/02/17 13:09 (iPhone ios15.3.1)
サッカーmagazine web
『改革元年、監督不在もスムーズな可変とビルドアップの整備に着手』って、
改革に着手して、早2年が過ぎてますからぁ。
2年前に着手した改革は、見事に失敗でしたよハイ。
正確に言うなら、「改革3年目」が正しいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

886002☆ああ 2022/02/17 13:01 (iPhone ios15.1)
昨日アントラーズからもアンケートのメール来たけど、そもそもタイトルを取ることでアントラーズのサポーターは消費することは伝わってるのか心配になるよね。

それがアイデンティティみたいなもんだからなあ。U-NEXTのコンテンツも、オチにタイトル獲得を持ってこれない時点でタイミング違ったと思ってしまう。(楽しんでいる人の気持ちに水を差すことになったら申し訳ない)

スポーツの結果は不確定分子だからってサイドビジネスばっかりやっててもこちらの心は動かない。タイトルにもっとリソースを割いて欲しい。それがないといくらプロモーションされてもガツンと来ない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る