過去ログ倉庫
894782☆ああ 2022/02/26 22:16 (iPhone ios15.3.1)
>>894767
今日は戦術合戦というより、鬼木の詰将棋だよ
川崎は連戦だったし、後半に2失点しなければOKって戦い方を展開されて、完遂されただけ
ダミアンを川崎のFWが足を攣った80分まで温存されて、時間稼ぎ要因として使われる様な始末
あれを戦術合戦というなら、明らかに岩政の完敗
894781☆ああ 2022/02/26 22:15 (iPhone ios15.3.1)
カイキ松村名古が長期離脱中。
土居和泉アラーノが使い物にならない。
仲間はまだフィットしてない。
これだけ2列目の選手いても戦力になってるのが荒木だけだから、樋口をボランチに使いたくても使えず2列目に上げざるをえない。
894780☆ああ 2022/02/26 22:14 (SCG09)
昌子も植田も町田も試合に定着し始めたのは
高卒4、5年目辺りからだったと思う。
関川の今日のミスは致命的だけど
切り替えて頑張って欲しい!
894779☆ああ 2022/02/26 22:14 (Chrome)
>>894764
一皮二皮剥けて剥けて剥けまくってズル剥けだァァァ!!!
894778☆ああ 2022/02/26 22:14 (iPhone ios15.3)
試合後、超板見ながらふて寝したら、この時間に。俺の土曜を返してくれ 泣
ただただ辛い。
894777☆ああ 2022/02/26 22:13 (iPhone ios15.2)
中村みたいなタイプって今までの鹿島見ても結構新鮮だよね、45分のみだけど凄く好きなタイプだった。
今日の様に中村アンカーに置いて、基礎技術が高く90分ハードワークできるピトゥカ、樋口をインサイドハーフに置くのは見てて面白かったし今後深めて欲しいオプションだった。
894776☆ああ 2022/02/26 22:13 (iPhone ios15.3.1)
>>894763
それな。
後半良かったなんてタラレバでしかない。
894775☆ああ 2022/02/26 22:12 (iPhone ios15.3.1)
今のJリーグの常勝軍団は
川崎ってことだな。
ただそれだけだ。
時代は移り行くってことですかね。
無得点なのが、何だかなぁって感じ。
敗戦の怒りよりも無力感しかないわな。
894774☆ああ 2022/02/26 22:11 (iPhone ios15.3.1)
>>894752
その2CBがj1レベルじゃない
894773☆ああ 2022/02/26 22:11 (iPhone ios15.3.1)
今日のピトゥカはダメだったろ、、、
縦パスずれまくりだった
894772☆バモス!あんとらーず! 2022/02/26 22:11 (iPhone ios14.4.2)
60歳
いつも?
なんか鹿島って他のチームに比べて、サイドで時間作れて、尚且つ、ドリブルに焚けてる選手がいない。
三苫、元C大阪の坂本とか相馬ちゃん、浦和の松崎とか。まぁ時間作れるのはやっぱり家長。
和泉や仲間。物足りない。
カイオとか安部ちゃんみたいに、どんどんゴールに向かっていける選手。。(求)
894771☆ああ 2022/02/26 22:11 (Chrome)
>>894752
いいと思う
トリプルボランチて感じで、
何気に433ぽいすね
894770☆ああ 2022/02/26 22:10 (iPhone ios15.3.1)
岩政はモチベーターでもあるのかもしれない
選手もそうだがヴァイラーによって1番化けるのは岩政かも
894769☆ああ 2022/02/26 22:09 (iPhone ios15.3.1)
ボランチでもIHでもSHでも輝けて、恐らくトップ下でも輝ける樋口。
トップ下でしか輝けない荒木。
トップ下ですら輝けない土居。
よく似た背丈の選手達だが序列ははっきりしてきた。
894768☆ああ 2022/02/26 22:09 (iPhone ios15.3.1)
中村のパスの出し方まんま柴崎笑
↩TOPに戻る