過去ログ倉庫
894767☆ああ 2022/02/26 22:08 (iPhone ios15.3.1)
後半の岩政、鬼木の戦術合戦は見応えあった。
だけど鹿島の前半は地獄だったな
894766☆ああ 2022/02/26 22:07 (iPhone ios12.5.5)
もし早い段階で上田と荒木がいなくなるなら、ウィングの補強したい。CF優磨、左右ウィングを新外国人。
中盤三枚は樋口、ピトゥカ、中村(三竿?)でいけばいいような。
何気に上田、エヴェ、優磨とCFタイプばかりいることで使いにくくなってる。
894765☆ああ 2022/02/26 22:05 (iPhone ios15.3.1)
>>894748
関川が樋口に出したパスの方が難しいと思うぞ
あの距離のインサイドパスを転がせずにバウンドさせてたからな
受けてからコントロールするのに時間がかかったのは確かだろ
跳ねたボールが来たんだから、ワンタッチでシンプルに返そうとしたら確実に浮くぞ
それに、正面から相手がプレスに来てるのが見えてるわけだから、キムミンテにパス出せば良かっただけだろ
関川の利き足は右だし、樋口は面に当てた丁寧なパスを返してただろ
関川は基礎練でやってる様な簡単なパスをすれば良かっただけだし、判断を誤っただけだろ
894764☆ああ 2022/02/26 22:04 (iPhone ios15.1)
今日の敗戦を糧に選手もスタッフもサポも一皮二皮剥けて剥けて剥けまくって絶対優勝だァァァ!!!
894763☆ああ 2022/02/26 22:04 (Pixel)
>>894759
今日に関しては、リードされてる側+川崎が中二日で運動量落ちたっていう要素あるからあそこまで攻めれたわけで、前半からやってて上手くいった保証はないかなと。
まぁやってみてもいいとは思うが
894762☆ああ 2022/02/26 22:03 (iPhone ios15.3.1)
>>894759
WG足りなくない?
優磨はサイドだともったいないし。
894761☆ああ 2022/02/26 22:02 (CPH1983)
負けて悔しいけど、これからが楽しみでもある!
変化が感じられたし、期待して見ていられる!
894760☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/02/26 22:02 (SH-01M)
中村の発見が収穫。
フル出場で見たいって思った。
894759☆ああ 2022/02/26 22:01 (iPhone ios15.3.1)
今季の試合を見るかぎり、他にも述べてた方がいますが、433のほうが合うんじゃないかなという印象がありますね。
894758☆カクカク鹿々 2022/02/26 22:00 (SOG02)
>>894717
素直に弱いですねって言えばいいんじゃない?
まあ、なんか元々微妙な距離感の人だと難しいかもですね。
あなたが普段どんなキャラなのかにもよるなー。
いや、あれだなマリノスにかつ方法教えてください だな。
894757☆ああ 2022/02/26 22:00 (SC-02J)
樋口もこっちじゃなくて向こうに出せって指示してたよね。関川はそれを無視して樋口に出したから相手にボール渡っちゃった。
894756☆ああ 2022/02/26 21:55 (iPhone ios15.3.1)
>>894746
いやいや、あそこにパス返す選択自体がおかしいって。樋口自体が指示してたし。そして、樋口は関川にパスする前に、知念の足をいったん止めてパスしてくれてるんよ。
894755☆ああ 2022/02/26 21:54 (iPhone ios15.3)
男性
正直個人で崩せるサイドアタッカーがいないのに442でやったって、攻撃うまくいかないと思うんだよなー。中盤の選手が多いんだから4312で中盤を支配すれば面白いと思う。
894754☆ああ 2022/02/26 21:54 (SO-01L)
>>894748
関川庇いたいのはわかるがそりゃ無理だ。
前半は川崎対策でボール滑らないよう水撒きひかえてた。
おそらくそれは知らされてたのに簡単なバックパスをいつも通りやってしまった。
まあいい経験だよ。変に擁護しないほうがいい。
894753☆ああ 2022/02/26 21:53 (iPhone ios14.5.1)
仕事終わって淡い期待を抱いて結果見た私が馬鹿でした。同じような人は多かったはず。
前節うちが勝って向こうが負けたから今年こそはいけるかもって思ったけどね。
うちはただ気持ちが緩んで、向こうは負けた次の試合だし、鹿島戦だしでダブルで威力を発揮した感じ。悔しいけどそこを直していかないといつまで経っても勝てないだろうね。
↩TOPに戻る