過去ログ倉庫
894722☆ああ 2022/02/26 21:30 (Chrome)
以下は
田代有三さんのツイートを転載します
鹿島の試合あってるの知って後半から見始めたけど、何で負けてるのやろというくらい内容いいけど‥
切り替え早いし中からも外からも組み立てれてる印象。
前半悪くて修正してきた感じかな
894721☆ああ 2022/02/26 21:28 (iPhone ios15.2)
第2節にして完成度の違いを痛感させられたのは逆に良かったかもな
この試合でヴァイラーや岩政が問題点に気づければいいわけだし
2節で川崎とやらなければ監督コーチ陣が気付かないままチーム作りが進んでいったかもしれない
特にヴァイラーはJリーグを知らないわけだし、Jで優勝するチームは中2日でもあのクオリティを出してくるよと知っといてもらった方がいい
岩政の言う通りまだこれからよ、去年の鹿島みたいに監督2年目で優勝候補に挙げられながらスタートダッシュ失敗したチームもあるんだからそれに比べればねw
ウチはまだスタートダッシュが失敗したと決まったわけではない
894720☆匿名 2022/02/26 21:27 (M2010J19SG)
僻地だぜ〜♪
894719☆あお 2022/02/26 21:26 (iPhone ios15.3.1)
>>894717
お前、ここに居たら今すぐぶん殴ってやりたいなぁ。
894718☆あお 2022/02/26 21:25 (iPhone ios15.3.1)
町田もベルギーで試合に出られないなら鹿島に戻って来いよ。試合出てないと、試合勘鈍ってブエノみたいになるぞ。
894716☆ak 2022/02/26 21:22 (iPhone ios15.3.1)
やっぱり悔しい
894715☆ああ 2022/02/26 21:21 (iPhone ios14.8.1)
>>894712だからこそ今日は引き分けが必要だった。
894714☆ああ 2022/02/26 21:19 (iPhone ios12.5.5)
川崎の試合になると迷いが至る所に出るよね。人に行きすぎると簡単にワンツーではがされるから、中々激しくいけない。
相手にガツガツいけないから、簡単にキープされる。
必要以上にリスペクトしすぎてる感じはある。
894713☆ああ 2022/02/26 21:19 (iPhone ios15.2.1)
男性 2歳
どちらかと言えば勝ちたかったけど、負けてポジティブなこともけっこうあったなと思います。
どういう原因で負けたのか検証はまだ済んでないですけど、そんなことより岩政代行監督でうまいこといってしまうのが前節の勝利後からめちゃめちゃ怖かったです。
ほんとに5連勝でもして新監督に引き継ぎとかなったら最悪だなと思ってたんですがそうならなくて良かった。
川崎には勝てなかったけど残りは3勝して引き継ぎして、レネ監督に川崎にも勝てるサッカーにしてもらうのが一番アントラーズにとっていい方向性だと思います。
関川を責めたところで鹿島にとってなんの意味もないと思います。サポーターも関川選手の気持ちになって支えて乗り越えていくのが真のサポーターですし、結果鹿島のためにもなると思うんで目を背けず頑張りたいです。
894712☆ああ 2022/02/26 21:18 (SOV35)
前半に相手に退場者が出たガンバ戦。
開始早々につまらない失点をした川崎戦。
ガンバ戦が良かったとも川崎戦が悪かったとも言い切れない評価が難しい2試合だと思うんですよね。
監督が合流出来てないんだからまだまだこれから。
川崎やマリノスはACLがあるから後半戦は苦しくなってくるはずだし。
894711☆ああ 2022/02/26 21:17 (d-02K)
たぶん優磨とミンテは図太さがかなり違うんだよ
ミンテには優磨のような図太いメンタルが必要だろ
894710☆ああ 2022/02/26 21:17 (iPhone ios14.8.1)
>>894707何人試合に出すんだよ。
894709☆ああ 2022/02/26 21:16 (d-02K)
ミンテは勝利のために徹するようになると一皮むけるだろ
894708☆ああ 2022/02/26 21:15 (iPhone ios15.3.1)
ダーティーなCBとなるとPKが心配でヒヤヒヤしかしないと思うが。
894707☆ああ 2022/02/26 21:15 (iPhone ios14.7.1)
>>894695
しかもジェジエウ怪我でマルシーニョもいない中、ダミアンも温存されてたしね。笑
今日勝てないでいつ勝てるんだよ。
↩TOPに戻る