過去ログ倉庫
894421☆ああ 2022/02/26 18:27 (iPhone ios15.3.1)
健斗は、鹿島でもCBをやったことあるけど、これまでCBで良かった印象があまりないんだよな。正直。
成長したってことなのか?
それを期待して見ることしかできないけれど。
894420☆鹿の介 2022/02/26 18:26 (iPhone ios15.2.1)
男性
完敗
前半はあのプレーが全て。
ミンテ・関川だとリズムが作れない。
どっちもイージーなパスミスやズレが目立ってた。
樋口も。
攻撃陣は論外。
後半はようやく試合になったかなって印象。
2019から2021年はホームでは五分に近い内容で戦えていたけど、今日の試合しかり、むしろ川崎の試合巧者ぶりが目立つようになってきた。
今日の収穫は中村のプレーと、中村を入れフォーメーションを変えることで得られた戦術の可能性が見出せたことかな。
894419☆ああ 2022/02/26 18:26 (iPhone ios14.8.1)
分かってはいたつもりだったけとCB J1レベルの持ってこないとキツイわ
思わず何だそりゃって呟くようなパスばかり
育成枠とか要らんからスタメンは実力で掴んでくれ
894418☆あああ 2022/02/26 18:26 (ASUS_X00PD)
まあ、家長とダミアンと小林とソンリョンの劣化に期待するとしよう。三竿がCB、中村がボランチでやれるメドがたったのは良いことだな。
894417☆ああ 2022/02/26 18:25 (iPhone ios15.3.1)
中村、樋口
共に前チームではポジショナルプレー導入してたサッカーやってるから立ち位置とかの理解力も抜群
894416☆ああ 2022/02/26 18:25 (Chrome)
CBにいながらボランチのときと同じようなプレーしてるよね。笑
でも、今のところはそれが良い方向に出てる。
894415☆ああ 2022/02/26 18:25 (iPhone ios15.3.1)
有料駐車場から出るだけで1時間。
出てからもずっと渋滞。
つくば当たりに移転してくれないかな。
TXあるし。
本気で思ってる。
894414☆ああ 2022/02/26 18:24 (iPhone ios15.3.1)
男性
ヴァイラーさん、一から選手の精査とか
戦術立て直し、練習の仕方とか、やり直して!
待ちます。
川崎にお礼を言うとすれば、さらに現在地をハッキリさせてくれた事。
894413☆ああ 2022/02/26 18:24 (Firefox)
三竿は思ったより破綻なくCBやってるけど
10人のガンバと2点リードで引いた川崎だから良く分かんないとこはあるな
894412☆ああ 2022/02/26 18:24 (iPhone ios15.2.1)
ゆうても三竿はユース時代センターバックだし
894411☆ああ 2022/02/26 18:24 (iPhone ios15.3)
三竿はユース時代CBだったよ
894410☆あい 2022/02/26 18:23 (iPhone ios14.8.1)
ていうかボランチの三竿にスタメン奪われる林とブエノって、、
894409☆ああ 2022/02/26 18:23 (iPhone ios14.1)
鹿島のNo1
センターバックは
三竿
笑う所
894408☆ああ 2022/02/26 18:23 (iPhone ios15.3.1)
次節のCBは本職じゃない健斗スタメンなのか?
ブエノや林じゃなく。
894407☆ああ 2022/02/26 18:23 (iPhone ios15.3.1)
>>894401
サッカーIQ高ければもっと成長してますね。
とにかく判断力低いしサッカーIQ低いのは間違いない。
↩TOPに戻る