過去ログ倉庫
894391☆ああ 2022/02/26 18:18 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>894387
難しくしてしまったのは大要因の一つ。
でもどの道、デュエル、繋ぎなどなど、
どれもこれも負けてたから
なるべくしてなった結果。
894390☆あああ 2022/02/26 18:18 (iPhone ios15.3)
>>894383
こういう鹿島の試合を土曜日観るなら日帰りはダメだよ
鹿島スタジアムの周辺のホテルに泊まってサウナで整って翌日帰るのがいいのに
894389☆ああ 2022/02/26 18:17 (Pixel)
鬼木からしたらプラン通りやろね。
体力的不利あるから前半に圧掛けてサクッと複数得点、
後半は守りに徹して勝利。
894388☆ああ 2022/02/26 18:17 (iPhone ios15.3)
渋滞マジでやばいな
894387☆ああ 2022/02/26 18:16 (SC-51B)
関川が開始早々試合を台無しにした、という人が多いのは致し方のないことだと思う。どこの国でも失点直結ミスは戦犯になる。
でもだからスタメン違うとか他にいないのかとかそういう話でもないでしょ。
ならアタッカー陣は1点でも取れたのか、シュート数で目を見張ったかっていうと違う。点獲らないと勝てないスポーツなんだから無得点を反省してもらいたい。
関川擁護じゃないけど関川のせいで試合の全てが台無しになったとはオレは思わない。
894386☆ああ 2022/02/26 18:16 (iPhone ios15.3.1)
男性
夜に酒飲んで、イライラが沸々として来て
ネットショッピングで爆買いしてしまいそう…
楽天はやめとくけど。
894385☆ああ 2022/02/26 18:16 (Chrome)
強度高い試合でスペース埋められると荒木が消えちゃうのって去年から分かってたことだけどね。
あと、守備で自陣まで戻るような動きをさせると良さが出ない。
その辺考えて前半は攻め残りさせたり、優磨に守備させたり、工夫?してるように見えたけど、
全部裏目に出て家永と山根に鹿島の左サイドがボロボロにされてた。
894384☆ああ 2022/02/26 18:15 (iPhone ios15.3.1)
>>894381
マリノスに負けて連敗は許されないから、川崎があのくらい来ることは予想してないとおかしいけどね。
894383☆ああ 2022/02/26 18:15 (iPhone ios15.3.1)
この渋滞は異常。
無理して来るより、DAZNの方が楽しくなってしまうよ。
改善しないと未来はないな。こんなど田舎なのに、渋滞だけは都会だな。
894382☆ああ■ 2022/02/26 18:15 (iPhone ios15.3.1)
中2日でコロナ出てる相手にこの試合内容は酷すぎ
894381☆あああ 2022/02/26 18:15 (SO-41B)
前半は川崎の鬼プレスに手も足も出ず。なんか、そんなの聞いてないよみたいにビックリしたのかな。
894380☆あああ 2022/02/26 18:14 (iPhone ios15.3)
今日みたいな聖真のようなプレーするなら樋口やピトゥカの倍は走れよって思うわ
894379☆あい 2022/02/26 18:14 (iPhone ios14.8.1)
土居に関しては前半だけで下げられたのが全てだろ
良い時と悪い時の波が激しすぎる
894378☆ああ 2022/02/26 18:13 (iPhone ios15.3.1)
町田レンタルでよかったと思う。2億ぐらいも残せないなら、延長に合意させる→レンタルでいい。
転売色の強いチームに安価で出すぐらいなら。
代理人が下手だと思うよ、他のチームでも残す選手は残せてるんだから。
894377☆ああ 2022/02/26 18:13 (iPhone ios15.3.1)
今日の前半を前の4人のせいにするのは、無理がある。
あれだけ後ろがもたついていたら、どうにもならない。
↩TOPに戻る