過去ログ倉庫
897371☆あお 2022/03/03 18:35 (iPhone ios15.3.1)
>>897367
カイキやアラーノはザーゴの要望じゃなかったっけ。エヴェは知らんけど。セルジーニョ、レアンドロ(性格除けば)は当たりだったんだけどな。
897370☆あお 2022/03/03 18:32 (iPhone ios15.3.1)
>>897361
俺もそう思う。
かと言って、満男みたいな選手は稀有だからなぁ。おいそれと出てくるわけじゃ無いし。昌子が受け継ぐと思ってたらガンバ行っちゃうし。優磨には頑張ってほしい。
897369☆758 2022/03/03 18:32 (iPhone ios14.7.1)
>>897327
ミンテのポジショニングは中谷がかなり指示していて、裏を取られても吉田がカバーしたりしたケースがありました。
戦術上重心が低かったので、カウンターを喰らうことより放り込みされる展開が多く、アジリティが弱くフィジカルが強いミンテにはやりやすい環境だったかもしれないです。
最後の数試合はかなり怪しかったですけど
897368☆ああ 2022/03/03 18:18 (iPhone ios15.1)
ホーム3連敗(アンダーカテゴリー含む)直後に新エピソード「勝利への精神」って誰が言うとんねん。なんでタイトル取った後の配信にしなかったんだろう。サポーターが満足してコンテンツ消費するとでも思ったのか。
897367☆ああ■ 2022/03/03 18:04 (iPhone ios15.3)
外国人補強に他クラブより金かけてるのに、他クラブより質の低い選手ばっかとってくるのほんと補強下手って感じ
897366☆ああ 2022/03/03 18:02 (iPhone ios15.3)
ガンバ戦は上手く行き過ぎただけでしょ。
そんなに簡単に新戦術なりなんなりが簡単に行くわけないじゃん。
我慢のシーズンになっても全然おかしくない。
ところでCBの層の薄さどうにかなりませんか…
ブエノのことはそろそろ諦めて欲しいかな。
897365☆玉鹿 2022/03/03 18:00 (iPhone ios14.6)
男性
掲示板は色んな人の色んな意見があっていいと思います。
現に何年もタイトルから遠ざかっている訳なので、
鹿島が強かった時って、前半を0-0で折り返して試合の流れを掴んでいた。
試合時間の70分〜点を取って気づけば鹿島が勝っていた。
これは交代枠が3→5になったのも少なからず強みを出せないことに関係あるかなと。
対戦相手は前半から突っ込んで点が取れればスカウティング通り。
常勝も今は昔、苦手意識なんて持ってるクラブ少なそう。
897364☆あーたん 2022/03/03 17:54 (iPhone ios15.3.1)
開幕G大阪戦、相手が10人だったとはいえ、昨シーズンとは見違えた、ワクワクするサッカーはどこへ行ったのか。
897363☆ああ 2022/03/03 17:54 (iPhone ios15.3.1)
そういや、永木って出てる?
897362☆ああ 2022/03/03 17:43 (SO51Aa)
>>897345
契約が来年末までならニーム側も今年の夏が売却時だと思うので、十分あると思う。むしろ変な海外クラブに移籍してそれこそ出場機会なくなれば代表もジエンドだし、鹿島戻る可能性めっちゃあると思う
897361☆ああ■ 2022/03/03 17:38 (SC-51B)
小笠原引退してからおかしくなってるな。
897360☆ああ 2022/03/03 17:24 (SOV37)
監督もう入国できたのか?まだ?
897359☆ああ 2022/03/03 17:23 (iPhone ios14.7.1)
>>897341
毎試合行くような現地組さん、ソシオ組さんは不平不満言う人が割と少ない気がします。
文句を言うよりも鼓舞して応援(今は拍手だが)しに現地行くみたいな。
お金を落とす人、スタジアムに駆けつけてくれる人には頭下がります。
897358☆ああ 2022/03/03 17:10 (iPhone ios15.3.1)
関川もミンテもポテンシャルは高い。
897357☆ああ 2022/03/03 17:10 (iPhone ios15.3.1)
>>897353
反応っていうか良くやろうと思ったよねw
通るとでも思ったのかなw
↩TOPに戻る