過去ログ倉庫
899303☆ああ 2022/03/06 21:24 (iPhone ios15.3)
サイドハーフに広瀬、サイドバックに常本とかも
見てみたい。層が厚いわけじゃないから厳しいかもだけど。
899302☆シカ 2022/03/06 21:23 (iPhone ios15.3.1)
優磨のお辞儀ギャップあって愛くるしいな
899301☆ああ 2022/03/06 21:23 (iPhone ios15.3.1)
勝ってゴールも決めた今日だから敢えて言う。
土居がレギュラーで出れるうちは優勝なんてできないよ。
899300☆ああ 2022/03/06 21:23 (iPhone ios15.3.1)
土居は勝負を決める決定的な仕事より、耐えるときになんとか捻り出すジャブみたいな仕事が多いな
899299☆あい 2022/03/06 21:21 (iPhone ios14.8.1)
土居は急にハットトリックしたりするからな
掌返す準備しといたほうがいいぞ笑
899298☆ああ 2022/03/06 21:21 (iPhone ios15.3.1)
土居はずーっと前半裏狙ってたね
それがあったからこその後半なのかもしれないけど、それだとさすがにちょっと玄人受けすぎるね
899297☆ああ 2022/03/06 21:20 (iPhone ios15.3.1)
鈴木優磨選手が柏のゴール裏にお辞儀してくれました。賛否両論あると思いますが素敵だなと思いました。
899296☆ああ 2022/03/06 21:19 (iPhone ios15.3.1)
土居の凄い所は勝負強さだと思う。
次ダメだったら当分ベンチだろうなってとこでゴール決めたりするんだよな。
899295☆ああ 2022/03/06 21:18 (iPhone ios14.7.1)
ずーっと一人の選手を執拗に叩くような人いるけど、それは『正義中毒』って言うらしい。
人間は正義感をもとに他人に制裁を科すと、快楽物質「ドーパミン」が分泌されることを指摘している。この快楽に溺れてしまうと、やがて極端に不寛容になり、他人を許さずに正義感から裁くことで快楽を得ようとし続けてしまう。
この正義感から裁く快楽は現実社会よりも強く「許せない」と同じような正義感から攻撃を仕掛けている人が少なからず存在するためだ仲間と共に悪に対して正義の裁きを下している図式になる。
思い思いの正義感から寄ってたかってバッシングを加えるこれは『私刑(リンチ)』と変わらない。
優磨へも聖真にも言えること。
大切な鹿島の選手だ。
私は何があっても応援をする。
899294☆ああ 2022/03/06 21:18 (SO-01L)
土居批判されてる試合でも気が利いてるなってプレイすごいあるので、やっぱ性格良いしここ以外で大抵好かれてるのも分かる…。
土居は土居、嫌いな人はどっかでまとまってそういうコミュニティ作ってそこから出てこないでほしい。
新監督来てもたぶん土居は使うだろ。
うまくて気が利く。
899293☆ああ 2022/03/06 21:17 (iPhone ios15.3.1)
今日はヤベスタみよー
899292☆ああ 2022/03/06 21:14 (iPhone ios15.3)
評価上がるほどではないが土居も三竿も良かったとおもうけどね。
てゆか自分は分かってるけどフロントや歴代監督は分かってないみたいなやつなんなの笑
まーサポーターの評価と監督やクラブの評価は違うと思うけど、
899291☆ああ 2022/03/06 21:13 (iPhone ios15.3.1)
土居は毎回イマイチな気がするんだけど、土居がいないとチームがイマイチになるというか
見えないところでいろいろ気がきくのが土居
899290☆ああ 2022/03/06 21:10 (iPhone ios15.3.1)
ミンテ、、泣くなつられる😭😭鹿島に来てよかったと思えるようにしっかり応援しよう
899289☆ああ 2022/03/06 21:09 (iPhone ios15.3.1)
土居、三竿良かったか〜?
これで評価上がってしまうと、また序列が変わってしまう。フロントにはいい加減に土居、三竿は無理だって事に気付いてほしい。
↩TOPに戻る