過去ログ倉庫
899654☆ああ 2022/03/07 23:54 (iPhone ios15.3.1)
>>899625
スイスはほぼ全ての感染対策を解除してますから、日本はいつまでやってんのかなーくらいじゃないですかね。
899653☆ああ■ 2022/03/07 23:43 (iPhone ios15.3.1)
サッカー観戦なんて元々貧しい労働者が日々のストレスを発散させる場だからね。
日本も貧富の差が大分あるからしょうがない。
899652☆ああ 2022/03/07 23:41 (iPhone ios15.3.1)
ひ‐はん【批判】 の解説
[名](スル)
1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を―する」「―力を養う」
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の―を受ける」「政府を―する」
3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、その成立する条件などを明らかにすること。
899651☆ああ 2022/03/07 23:38 (iPhone ios15.3.1)
批判するか、現実を見ないことにするか、どちらでもいいじゃん。
この板がネガティブになってもクラブに何の影響もないし、ポジティブになってもクラブに何の影響もない。
899650☆ああ 2022/03/07 23:22 (SO51Aa)
影響力ゼロな我々は、どんなにそれっぽい批判したとしても鹿島アントラーズないしネット上の閲覧者に何の影響も与えないんだから、少しでも前向きな、楽しむ方に考え方変えたほうが人生得だと思う。
人生何か他でストレス抱えてて、ここでの批判がストレス発散になるなら辞めろとは言いませんが。
899649☆ああ 2022/03/07 23:06 (iPhone ios15.3.1)
男性 歳
キャプテンが着々交代するようでは、ダメでしょ
899648☆ああ 2022/03/07 23:02 (iPhone ios15.3.1)
>>899640
それこそどうでもいい。
899647☆ああ 2022/03/07 22:54 (iPhone ios15.3)
土居は影で活躍してくれてるのは分かるんだけど…競らないのはどうにかしてほしい。
正直競らないとかありえない。
キャプテンなんだから、チームを鼓舞というか、雰囲気上げてくためにもそういうところでバチバチいってほしい。
899646☆ああ 2022/03/07 22:49 (iPhone ios15.3.1)
川崎戦の郁万のパスミス
柏戦の完封勝ち、ミスしない人なんていないし
かつての昌子、植田もミスはあった
郁万もミスを次に繋げた。現地でリクシル賞とった時は嬉しかったな
こうやって鹿島のCBは育ってきたんだなって
常本のストーリーの郁万の顔
まだやってくれそうだな
899645☆ああ 2022/03/07 22:38 (iPhone ios15.3.1)
アビスパ戦チケット取ろうとしたらダイナミックプライシングなんだね
どのタイミングで取るべきなんだろ…
899644☆ああ 2022/03/07 22:26 (iPhone ios15.3.1)
>>899643
おめでとう
899643☆ああ 2022/03/07 22:21 (iPhone ios14.8)
慶應義塾大学なんとか受かったぜ!!
これで安心してアントラーズ応援できる!
今年はたくさん試合見に行こうと思う。
899642☆ああ 2022/03/07 22:12 (iPhone ios15.3.1)
>>899639
新体制2ヶ月程度で内容も結果も伴ったら誰も苦労しない
899641☆ああ 2022/03/07 22:10 (iPhone ios15.3.1)
下位の柏?
899640☆ああ 2022/03/07 22:04 (iPhone ios15.3.1)
>>899626
はぁ。また現れたな、外国人のコメントをカタカナで書くやつ。わけわかんね。
彼らが日本語をしゃべってるのではないだろ?訳文を載せるならひらがなと漢字で良いだろ。
どうせならカタカナにするのではなく、スイスの公用語のドイツ語かフランス語かイタリア語かロマンシュ語で載せろ。
↩TOPに戻る