過去ログ倉庫
899609☆ああ 2022/03/07 19:19 (iPhone ios15.3.1)
>>899606
だからそんな奴らはサポじゃないですよ。
ただの文句ばかり言うファンです。
899608☆ああ 2022/03/07 19:18 (iPhone ios15.3.1)
>>899604
では、交代の対象となった理由は?
わからなくなりました。
899607☆ああ 2022/03/07 19:17 (iPhone ios15.3.1)
>>899549
オタクが書いてきたら?
何もしないのに文句ばかり
反抗期か?
899606☆ああ 2022/03/07 19:17 (iPhone ios15.3.1)
監督代行は関川選手、三竿選手はミンテ選手を失点をしなかったDF二人を抱擁で迎え入れている、其れに応えてミンテは涙を流す、こんな感動的な場面に、肝心のサポーターは選手批判、11人が居て得点は生まれる、勝ってもグチグチ、こんな日くらい素直に喜べないものかな。
精神衛生上良くないですよ。
899605☆ああ 2022/03/07 19:16 (iPhone ios15.3.1)
>>899602
まん防効果ないですよ。
まん防拒否県との比較でも差はないですし。
世界的にはロックダウンの効果はなかったという分析結果もでていますね。
899604☆ああ 2022/03/07 19:15 (Chrome)
>>899600
4-2-3-1から変えたって言うのは荒木投入後の話ですよ。笑
899603☆ああ 2022/03/07 19:14 (iPhone ios15.3.1)
今日もレネ監督について何のアナウンスも無しか。
899602☆ああ 2022/03/07 19:13 (iPhone ios15.3.1)
まんぼうなんて何の効果あるんだよ
田舎は知らんが都会は誰も何も気にしてないよ
899601☆ああ 2022/03/07 19:13 (iPhone ios15.3.1)
>>899595
なるほど、そのくらいの活躍だと6.0って評価になるんですね。わかりました!
899600☆ああ 2022/03/07 19:10 (iPhone ios15.3.1)
>>899598
再び、ありがとうございます。
つまり交代理由は「そこからは、もう少し4-2-3-1が機能するかと思ったが、そうでもないということで早めに変えた。」ということですね。
899599☆ああ 2022/03/07 19:06 (Chrome)
>>899582
需要があってこういう掲示板やSNSなんかが成立してるんだから
ネットでごちゃごちゃ騒ぐ誰かは常にいるでしょ。
スタジアム行って直接金落とす客は確かにクラブにとって大事だよ。尊重されるべき。
でも理由はともかく行けない人たちも多く存在する状況で
そういう人があれこれ意見するのはダメなのかね?権利くらいあるだろ。
なんか話を無難なところに軟着陸させようとしてるが
>>899527の発言はそういう人たちを「必要ないクレーマー」とはっきり切って捨ててる。
「スタジアムに来てないやつはサポーターじゃない」と言ってるのと変わらんよ。
俺も仕事とかの事情で行けない試合は年間たくさんあるし
知り合いには遠く西日本から熱く応援してくれていて
アウェーのみ現地参戦みたいなファンも何人か居る(この掲示板も見てる)から
こういう差別に近い発言は看過できないな。
899598☆ああ 2022/03/07 19:04 (Chrome)
>>899594
あのコメント見てその解釈の仕方するのはちょっと認知の歪みがすごいですね…。
「後半の交代について、前半に勝負を決めてくれても良かったが、前半は0-0で問題ないという話は最初からしていて、そういった意思統一ができていたのは良かった。特に前半の最後のピンチを乗り切って後半に入ってくれて、自分が用意していた戦いにそのまま移行できたのは大きかった。前半を無失点で乗り切ってくれたことが何よりだった。
そこからは、もう少し4-2-3-1が機能するかと思ったが、そうでもないということで早めに変えた。そこで荒木をサイドに出したことも効果的だったし、それによって安西が出てくることもできた。良い展開に持っていくことができて、2トップの活かし方も良くできていた。あとは前半を0-0で終わって、後半に柏がうまくいかなくなったときに4バックへ変えてくることも想定していて、いろんな戦略を練って準備していた。それがいい作用となって柏は3バックに戻したが、時間を無駄にさせることができたことを含めて、いい準備だったなと思う。
それも0-0で前半を終えてくれたことがすべて。「前半は0-0でいいよ」と言いながらも、守れということではなくて、しっかり自分たちの戦いをしないと0-0では帰ってくることができない。そこは彼らが攻撃のところも狙いを持って戦ってくれて、守備でも抑えてくれたのが大きかった。」
899597☆ああ 2022/03/07 18:56 (iPhone ios15.3.1)
どんだけネットで土居を批判したところでどうにもならないんだから口出す暇があるなら金稼いで鹿島に使って満足できる選手を補強して貰えるように頑張ってくれよ。
899596☆ああ 2022/03/07 18:55 (ASUS_X00PD)
基本的に土居に信頼がない人間ではあるけれど、土居はCWCでは目に見える活躍をするんだよなあ
2016
vsオークランド 2点目アシスト
vsマメロディ 1点目アシスト
vsアトレティコナシオナル 1点目のPKを決める
vsレアルマドリード 1点目アシスト
2018
vsグアダラハラ 1点目アシスト、2点目のPK奪取
vsレアルマドリード 一矢報いる1点目
vsリーベル シュートをバーに当てる
何でだろ。
899595☆ああ 2022/03/07 18:55 (L-01K)
レイソル戦の前半は相手が3-5-2で中盤固めてくること分かってたから、ロングボールで中盤飛ばして相手ディフェンスラインを下げさせようとしてた。そういう状況で中央はスペース無いから、トップ下の位置で変にキープせずにシンプルにワンタッチではたいてた土居は効果的だったよ。サイドとの絡みでビッグチャンスも作ったし。それで、後半から相手のライン下がって中盤のスペースが生まれ始めたところで荒木投入でゴールゲット!岩政さんの采配がピタっとハマった形。
↩TOPに戻る