過去ログ倉庫
904613☆ああ 2022/03/15 22:00 (iPhone ios15.3.1)
ブエノは司令塔タイプのCBと組まないと毎回ダメダメになる
昌子とか犬飼みたいなタイプと組むと良くて、植田とか関川とか町田みたいなタイプと組むとヤバい
904612☆ああ 2022/03/15 21:59 (iPhone ios15.3.1)
>>904604
今日の和泉、染野、中村とか良かったじゃん
ブエノが全部台無しにしたけど
904611☆ああ 2022/03/15 21:59 (iPhone ios15.3.1)
歴代CBだとどのコンビがベスト?
昔はわからないけど、昌子植田かな?
904610☆ああ 2022/03/15 21:59 (iPhone ios15.3.1)
>>904599
権田さんはいつも鹿島誉めてたし、好きな選手だけど、清水降格とか燃料投下するようなのはやめようよ。
904609☆あゝ 2022/03/15 21:59 (iPhone ios15.3.1)
レネ監督にはまずドラスティックに外国籍選手の有無というか選別をしてもらうべきだろうな。
個人的にはスンテ、ピトゥカは主力、絶対保持
ミンテ、カイキはまだ様子見で残す
アラーノ、ブエノはレネコネクションもしくはレネチョイス選手と入れ替え希望
エヴェはレネによって開眼されないかなと思っているのだが甘いかな。
904608☆ああ 2022/03/15 21:58 (iPhone ios15.3.1)
ブエノが落下地点読み損ねるシーン何度見たか。なかなか普段無いシーンだけど、何も考えてないんだろうな。とにかく来たから食いついて、裏の事なんて考えてない。
904607☆ああ 2022/03/15 21:58 (iPhone ios15.3.1)
曽ケ端はミスも目立ってたけどあれだけ長く出続けられたのはコーチング力が評価されてたからかな
904606☆ああ 2022/03/15 21:58 (iPhone ios15.3.1)
>>904602
何年もずっとそうだけど。
904605☆ああ 2022/03/15 21:57 (iPhone ios15.3.1)
>>904595
勝ちは
勝ちとかサッカーわからない者の常套句。
何年同じこと言ってタイトルとれないのか。
勝ち続けるサッカー目指さないとリーグ優勝はできない。
904604☆ああ 2022/03/15 21:57 (SHG03)
普段、出場機会に恵まれない選手が
カップ戦でスタメン起用されたら
普通、ここぞとばかりに
アピールするんじゃないの?
こないだのセレッソなんて
凄かった。
うちは何でそれがないの?
904603☆ああ 2022/03/15 21:57 (iPhone ios15.3.1)
2019年は犬飼とスンテ、内田あたりがブエノの得意なところだけに集中させて、あとのおこぼれを拾ってたから調子良く見えただけで
本質的にブエノは誰かに指示を出してもらったほうが輝けるタイプ
そして補強の最有力候補の植田も同じタイプというのが頭の痛いところ
904602☆ああ 2022/03/15 21:57 (iPhone ios15.3.1)
最終的に勝つにしろ、なんか前半の出来が悪い試合が多いのは気になりますね。今年は。
904601☆ああ 2022/03/15 21:57 (iPhone ios15.3.1)
コーチングはメチャクチャ大事だよね
曽ヶ端のコーチングは一級品だった
904600☆かなや 2022/03/15 21:56 (SH-02M)
沖は
イメージ的には
ナヨナヨしてそう。マジで
喜怒哀楽激しくした方がいいと思う。
スンテは守備陣には怒る時あるもんな。
904599☆ああ 2022/03/15 21:56 (iPhone ios15.3.1)
清水が落ちたらスンテの後釜で権田取ろう。
まだ33歳。3年は日本トップレベル維持できるだろうし、性格的にも鹿島に向いてそう。
GKは昔からユースばかりで金使わないし他からとらないからこんな事なるんだよ。
↩TOPに戻る