過去ログ倉庫
906976☆Katsuta 2022/03/19 21:39 (SOV39)
隼斗
『Jリーグタイム』で仲間をちょこっと取り上げてくれた。
仲間に目を付けた鹿島はスゴいのだ。
906975☆ああ 2022/03/19 21:38 (SHV45)
アラーノの得点見返すとただゴール前に侵入するんじゃなくてしっかりと相手の背後から追い抜いてる。こういうシーンを増やせるといいね。
906974☆ああ 2022/03/19 21:36 (iPhone ios15.4)
ザーゴと必死に頑張ってくれていたよ。
アントラーズファミリー
906973☆ああ 2022/03/19 21:34 (SCV39)
ヴァイラーはいつもニコニコしてるし落ち着いてるよね。
ザーゴは負けてるといつも涙目だったけど。
906972☆ああ 2022/03/19 21:33 (iPhone ios14.8.1)
名古屋時代はウイングに近い立ち位置で和泉(や前田)をアイソして仕掛けさせるっていうのが戦術に組み込まれてたのは大きいと思うよ。
ザーゴ以降の鹿島はそういう形は取ってないし。
906971☆アントラー 2022/03/19 21:30 (iPhone ios14.3)
33歳
レネ ヴァイラー監督
かっこいい…
906970☆ああ 2022/03/19 21:29 (iPhone ios15.1)
男性
今年加入の樋口、仲間、中村、いい選手とったなと思う
仲間は鹿島に必要なタイプ
もっと前から鹿島でみたかった選手だな
906969☆ああ 2022/03/19 21:27 (iPhone ios15.3.1)
和泉はサイドよりもトップ下がいいのかな。
906968☆ああ 2022/03/19 21:24 (Pixel)
男性 27歳
新監督なら、永木さんめっちゃ出番あったろうに…
906967☆ああ 2022/03/19 21:21 (iPhone ios15.3.1)
鹿島移籍前シーズンのドリブル成功率データ。名古屋時代は主にウイングでよく仕掛けてた。対戦してても怖かったし。それを期待してた。
鹿島にきてからポリバレントという言葉に甘んじてるように感じる。悪くいうと便利屋。怖さが減った。
906966☆ああ 2022/03/19 21:20 (iPhone ios15.3.1)
林と上田を足したら最強なんだよな。
906965☆ああ 2022/03/19 21:17 (SHV45)
>>906963
まぁ森保なら南野ワントップもあるとは思う
906964☆ああ 2022/03/19 21:15 (SO-01L)
まあなんだかんだ言ったけどとにかく優磨は別格だ。
ユースで海外経験あってしかも自分のコンディションがいい時期に戻ってきてくれて、そしてなにより面白い。
ずっと好きだったけど最近見るたび好きになってくわ。。
ポイチはマジ見る目がない。
906963☆☆ああ 2022/03/19 21:14 (Chrome)
>>906949
林はポストプレーが実にうまい。
大迫の代役としては林はちょうどいいだろう
確かに得点力という点では上田が上だが(洒落じゃない)
今の戦術を急きょ変えるわけにもいかない
林はスタメン、上田はサブというのが落とし所では?
どちらが上とかじゃなく戦術上の位置付けから
906962☆ああ 2022/03/19 21:13 (iPhone ios15.3.1)
まぁ和泉は本職じゃないしユーティリティ高い選手だから多く求めるのは酷
今日は上田のアシストもそうだしスルーパスで目立ったんじゃない?
↩TOPに戻る