過去ログ倉庫
908303☆鹿島x 2022/03/25 17:31 (X3-KC)
荒木選手を応援!
頑張れ荒木選手。

サイドだとターンで前を向いた時にパスコースがないんよね。
その点は土居選手がお手本かも無難に下げる
横にパス。あと少し斜め横にパス。
ドリブルでえぐってふんわりセンターリングなどキックの種類はめちゃうまし。
まあコーナーキックは優しすぎてまだあまいけどエグルキック覚えてキーパーと相手DFの間に速いパスもあるといいな。。ウッチー直伝永木選手がうまかった。

あとはサイドでのプレーの振り向き方は
イニエスタを真似るといいかと
わざとサイドラインに追いやられた風に進んでいってボールを相手にみえるように入れ替わる。自分はライン上にいる感じ。相手が食いついたらダブルタッチでかわす、間を通り抜けてかわすなど。

その後はご存知の様にフリーで決定的なパス上記センターリングなどを供給。。ゴール。

あの年齢でJでも通用する技なので
緩急とタイミングは職人芸やけど、。

両人とも絶対やればできるでしょ!ぽいやつシリーズ

荒木選手土居選手
松村選手も出来る!
そして目指せアシスト王!

失礼しました!

明日も頑張れアントラーズ選手たち。。
返信超いいね順📈超勢い

908302☆ああ 2022/03/25 16:56 (iPhone ios15.4)
優磨が加入してからチームの士気や雰囲気が良くなってるし、それぞれのポジション争いも激しくなってる

本当に帰ってきてくれてありがとう
返信超いいね順📈超勢い

908301☆ああ 2022/03/25 16:34 (iPhone ios15.4)
日本の方が
医療が進んでいるという人が居るが、日本よりは
サッカー選手の怪我を治療する専門医は日本よりブラジルの方が居るでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

908300☆あーたん 2022/03/25 16:13 (iPhone ios15.4)
エヴェがいない間は、染野に奮起してもらいたい。
もう3年目。優磨や上田の後ろに隠れていてはダメだぞ!
返信超いいね順📈超勢い

908299☆ああああああ 2022/03/25 15:41 (SH-M15)
お前らは喧嘩しないと書き込みできんのかw
返信超いいね順📈超勢い

908298☆鹿乃足臭 2022/03/25 15:41 (A101OP)
結果は勿論大事だが、
全力で勝つ気、やる気をピッチ上で出してくれた選手を、俺は全力で応援する。

ただそれだけ
返信超いいね順📈超勢い

908297☆ああ 2022/03/25 15:28 (iPhone ios15.3.1)
最初にそもそもブラジルの方が優れてるって言い出したのあなたでしょ
返信超いいね順📈超勢い

908296☆ああ 2022/03/25 15:16 (Chrome)
以前どっちが優れているとかじゃない記事読んだよ

ドイツ医学は進んでるのに内田や長谷部がなぜ日本でリハビリや手術をするのか
例えばジンジンとかキリキリなど医学で使われる言葉は個人差があってうまく通訳できない
あと全治8週間の診断はあくまで欧州人のもので日本人だと10週かかるなどの差があるとか
だから日本人選手は協会を通じてセカンドオピニオンを必ず大事にするんだって
返信超いいね順📈超勢い

908295☆ああ 2022/03/25 15:16 (iPhone ios15.3.1)
日本は、様々な分野で庶民に優しい国。

勿論医学も、庶民に向けた分野では優秀。

スポーツ医学とは別物。
返信超いいね順📈超勢い

908294☆ああ 2022/03/25 15:12 (iPhone ios15.3.1)
ゲルがリツイしてるピトゥカのインタビュー切り抜き
Jリーグの印象聞かれてみんなめっちゃ走ることに面食らったと言ってるけど、あなたもチームのためにめちゃめちゃ走りますやんw

日本人のふるまいが素晴らしいから一度日本でプレーしたブラジル人はブラジルに帰りたがらないみたいな話してたけど、ピトゥカもそうなってくれていいんだよ
返信超いいね順📈超勢い

908293☆ああ 2022/03/25 15:06 (iPhone ios15.4)
ま、ブラジル帰るならしっかり治してまた活躍してね、ということで
返信超いいね順📈超勢い

908292☆ああ 2022/03/25 15:06 (iPhone ios15.3.1)
>>908290
じゃあこれから1週間の捻挫や肉離れでもみんな帰国だな
返信超いいね順📈超勢い

908291☆ああ 2022/03/25 15:05 (iPhone ios15.3.1)
>>908285
どんな観点で上とか下とか言ってるの?
医学も知らない素人たちが滑稽すぎるよ
返信超いいね順📈超勢い

908290☆ああ 2022/03/25 15:04 (iPhone ios15.3.1)
プロ意識は知らんが
海外で医者に罹る心細さは
経験した人にしかわからん。
医療のレベル云々よりも
微妙な意思疎通とか
病気に対する考え方の違いとか
治療に関する価値観の違いとか
ドイツで入院した時でさえ
這ってでも国に帰りたいと思った。
そこは責める気にはなれん。
返信超いいね順📈超勢い

908289☆ああ 2022/03/25 15:04 (iPhone ios15.3.1)
男性
リーグも連戦続き、ルヴァンや天皇杯勝ち残りたいなら、11月までは万全で行かなきゃならないのよ。

はよ、その逆算と、現有戦力が酷使で故障とかないようにしないと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る