過去ログ倉庫
909888☆ああ 2022/03/27 07:10 (iPhone ios15.3.1)
男性
鹿島はCB緊急獲得しないんですか?
夏まで今のメンバーで繋ぐ?
909887☆ああ 2022/03/27 07:02 (iPhone ios15.3.1)
>>909763
そうじゃなくてUMAがイエロー受けたのはあれファウルだろ?って言う異議をしつこくしたことに対してだからね
ラッキーでもなんでもないよ
審判はあれをファウル判定しなかったってだけよ
909886☆ああ 2022/03/27 06:57 (iPhone ios14.8.1)
前の1試合でアラーノがよかったから 勘違いする人がいたんだろうけど、昨日のような時が多いんだよな。 アラーノでるとポゼッションできない時多くて、ボールも回らない。 まじで途中からのハイプレス要員でいいと思う。 スタートは和泉サイドでいいよ。ボールの周りが桁違いに良くなった。
909885☆ああ 2022/03/27 06:39 (iPhone ios15.3.1)
橋本拳人やっぱり神戸みたいだね
ボランチだから補強ポイント違うけど、例えば植田がロシアだったら移籍金なしの特例で獲得出来るチャンスだったなあ
909884☆ああ 2022/03/27 06:26 (iPhone ios15.3.1)
>>909875
パワハラのキムテツ
909883☆ああ 2022/03/27 03:42 (Chrome)
先制されたのはまずかったけどさすがの修正力、
後半は見違える内容で圧勝出来て良かった。
けが人や代表でかなり抜けてるけど
GKDFラインはある程度固定できるようになってきたのと、
何といってもこの試合は樋口。まあいつも高いパフォーマンスなんだけど
今日はクロス、コーナーキックの精度が神過ぎて圧倒的な運動量と共にもうチームの要。
ヴァイラーにも気に入られてるのは何よりだけど彼の攻撃能力を最大に活かしきるために
後半のように中村をアンカーに入れて樋口を前目にしてあげた方が良いと思う。
そしてFWは上田不在でも優磨が結果も出しつつ前線を牽引してくれているので本当に頼もしい。
エヴェや染野など他の選手を気遣えるのも素晴らしい彼の人格だと思うし、
染野の高い技術、ポテンシャルはメンタル的に覚醒したら大暴れしそう、というのは皆感じているところなので
このまま良い兄貴分として染野の力も引き出してあげてください。
関川も岩政に色々指導、助言をもらって大きく伸びてきているね。他の選手たちも素晴らしかった。
このままヴァイラー岩政の強力な2頭体制で連勝街道突っ走りましょう!!
909882☆ああ 2022/03/27 02:12 (iPhone ios15.3.1)
新監督が戦況を見極めてしっかり動ける人で良かった。岩政コーチもそうだった。今シーズンは采配に対するイラつきがなく観戦できてる。
新戦力もこれまでになくスムーズにフィットしてくれてるし。
こりゃあ期待できるシーズンだな。
909881☆ああ 2022/03/27 02:07 (iPhone ios15.3.1)
改めてアラーノの技術が拙いって知らしめた試合だったな。トラップのマズさとパスの雑さ。
加えて視野の狭さ。
味方のポジショニングを無視した位置取り。
今日は調子の良く無い相手だったのに活躍できなかったな。
もう本当にいいだろ?チャンスをあげる必要すらないだろ。日本人の若手選手を育てようぜ、監督。
909880☆ああ 2022/03/27 02:01 (iPhone ios14.8.1)
なんか染野のひょうひょうとしたマイペースさは優磨とはまた別のストライカー感あるけどな。
909879☆ああ 2022/03/27 01:46 (Chrome)
優磨も言ってたけどメンタル面が成長すればって感じだね
909878☆ああ 2022/03/27 01:41 (SOV43)
>>909876
むしろ技術の人で、フィジカルがまだちょっとなあっていう評価が大勢を制していると思うけど。
でも最近フィジカル面の成長も感じられて、このまま順調に行けば良いですよね。
909877☆ああ 2022/03/27 01:23 (SCG09)
染野は常本、中村、林も褒めてたね。
荒木、松村、染野。
この代は優秀だなぁ。
909876☆ああ 2022/03/27 01:01 (Chrome)
染野って堅実な選択するから技術の部分ってあまり言われないけど
ゲルや優磨がここまで言うならかなり別格なんだろうなあ
909875☆上鹿 2022/03/27 00:39 (iPhone ios15.3.1)
ドバイWC、オーソリティの木村調教師、鹿島のジャージ着てた!
909874☆ああ 2022/03/27 00:36 (iPhone ios12.5.5)
鈴木優磨は本当に頼もしいし、残してる結果はもちろん、周りへの影響もかなり大きいよね。やはり、気持ちの強い、周りを鼓舞できる選手は重要だよ。昨年なら三竿くらいしかいなかったかな(ベテラン勢、頼むぜよ)。
少なくても上田は守備意識とか大きく変わってる気がするし、染野、松村、荒木あたりも彼を見て学んで欲しい。
優磨も師(金崎)の影響を受けて育った選手。選手の立場とはいえ、若手の育成という視点でも貢献していって欲しい。
↩TOPに戻る